検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お天気クイズ 4

著者名 木原 実/監修
著者名ヨミ キハラ ミノル
出版者 フレーベル館
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J451/オテ/40600497160児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002172110
書誌種別 図書(児童)
書名 お天気クイズ 4
巻次(漢字) 4
書名ヨミ オテンキ クイズ
各巻書名 異常気象と地球環境
言語区分 日本語
著者名 木原 実/監修
著者名ヨミ キハラ ミノル
出版地 東京
出版者 フレーベル館
出版年月 2011.2
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-577-03863-5
ISBN 4-577-03863-5
数量 47p
大きさ 29cm
分類記号 451
件名 気象
各巻件名 異常気象
学習件名 クイズ 気象 環境問題 異常気象 気温 台風 ヒートアイランド 風 雨 エルニーニョ現象 ラニーニャ現象 黄砂 大気汚染 光化学スモッグ 気象衛星 地球温暖化 気候 気候変動 オゾン層 氷河 酸性雨 熱帯雨林 砂漠化 国際組織
内容紹介 天気、気象、気候について知っておきたい知識をクイズ形式でわかりやすく紹介。4は「ビル風ってどんな風?」「オゾン層ってなに?」など、異常気象と地球環境に関する25問を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 もんだい1 異常気象って、どんな気象のこと?
2 もんだい2 冷夏や暖冬って、どういうこと?
3 もんだい3 日本に上陸する台風の勢力が強くなっているって、ホント?
4 もんだい4 ヒートアイランド現象って、なに?
5 もんだい5 ビル風って、どんな風?
6 もんだい6 ゲリラ豪雨は集中豪雨のことって、ホント?
7 もんだい7 水不足でも人工の雨をふらせられるって、ホント?
8 もんだい8 エルニーニョ現象って、どこでおこるの?
9 もんだい9 ラニーニャ現象はエルニーニョ現象と同じものって、ホント?
10 もんだい10 黄砂はどこからとんでくるの?
11 もんだい11 むかしより、空気がよごれているって、ホント?
12 もんだい12 光化学スモッグって、なに?
13 世界の気象衛星観測網
14 もんだい13 地球温暖化って、なに?
15 もんだい14 地球全体で気候がかわりつづけているって、ホント?
16 もんだい15 地球の平均気温が1℃上がっただけでも、気候や気象に影響があるの?
17 もんだい16 日本も温暖化しているって、ホント?
18 もんだい17 オゾン層って、なに?
19 もんだい18 地球温暖化によって、なくなるかもしれない国があるって、ホント?
20 もんだい19 世界中の氷がとけはじめているって、ホント?
21 もんだい20 酸性雨は、ふつうの雨とどうちがうの?
22 もんだい21 熱帯雨林がなくなってしまったらどうなるの?
23 もんだい22 世界で砂漠化がすすんでいるって、ホント?
24 もんだい23 IPCCって、なに?
25 もんだい24 地球サミットって、なに?
26 もんだい25 地球温暖化をくいとめるには、どうずればいいの?
27 ●さくいん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文化庁
1974
309.7
無政府主義
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。