蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 3783/4/ | 0105907679 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000703616 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教育的介護のすすめ |
書名ヨミ |
キョウイクテキ カイゴ ノ ススメ |
|
ペトウ法に学ぶ自立支援 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
加藤 みどり/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ミドリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ヘルス・システム研究所
|
出版年月 |
2005.11 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-902527-32-4 |
数量 |
148p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
378.3
|
件名 |
肢体不自由者
|
内容紹介 |
肢体不自由者のリハビリテーションのために医学と心理学を統合した教育学である「ペトウ法」の解説書。重度な運動機能障害者たちが、身体に触れられる介護をほとんど経験せずに自立を獲得していくプロセスを紹介する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
開国と漂流民群像 |
鶴見 和子/対談 |
春名 徹/対談 |
|
|
2 |
中浜万次郎漂流一件 |
|
|
|
|
3 |
満次郎漂流記 |
|
|
|
|
4 |
紀州船米国漂流記 |
|
|
|
|
5 |
紀州天寿丸露国漂流記 |
|
|
|
|
6 |
漂流記 |
浜田 彦蔵/著 |
|
|
|
7 |
播州人米国漂流始末 |
|
|
|
|
8 |
銚子湊御城米荷打ち吟味一件 |
|
|
|
|
9 |
漂流譚雑筆 |
石井 研堂/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ