蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新明解国語辞典
|
著者名 |
山田 忠雄/編
|
著者名ヨミ |
ヤマダ タダオ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2005.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 8131/6/ | 0105843491 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000074239 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新明解国語辞典 |
書名ヨミ |
シン メイカイ コクゴ ジテン |
版表示 |
第6版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山田 忠雄/編
柴田 武/編
酒井 憲二/編
倉持 保男/編
山田 明雄/編
|
著者名ヨミ |
ヤマダ タダオ シバタ タケシ サカイ ケンジ クラモチ ヤスオ ヤマダ アキオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2005.1 |
本体価格 |
¥2900 |
ISBN |
4-385-13106-6 |
数量 |
42,1651p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
813.1
|
件名 |
日本語-辞典
|
学習件名 |
国語辞典 |
内容紹介 |
収録語数を76500に増加。「運用」欄を新設し、対人関係にかかわる表現、特に待遇表現を中心にことばの運用面での諸相を簡潔に示す。巻頭に漢字索引を置く。1997年刊に次ぐ第6版。 |
著者紹介 |
1916~96年。日本大学国文学科教授。専攻は国語学。編書に「国語史学のために」などがある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
山田 忠雄 柴田 武 酒井 憲二 倉持 保男 山田 明雄
大きな活字の新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
ことばの雑記控 : 六十の手習い八…
倉持 保男/著
甲陽軍鑑校注序冊
酒井 憲二/編著
大きな活字の新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
講談社類語辞典
柴田 武/編,山…
大きな活字の三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
日本語力を高める現代用字用法辞典
倉持 保男/編
大きな活字の新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
新明解国語辞典
山田 忠雄/[ほ…
老国語教師の「喜の字の落穂拾い」
酒井 憲二/著
類語大辞典
柴田 武/編,山…
ドーリットル空襲秘録 : 日米全調…
柴田 武彦/共著…
ことばの意味 : 辞書に書いてな…3
国広 哲弥/編,…
ゲノムの修復と組換え : 原子レベ…
花岡 文雄/編,…
類語大辞典
柴田 武/編,山…
覚えておきたい美しい日本語
柴田 武/著
常識として知っておきたい日本語
柴田 武/著
明解物語
柴田 武/監修,…
実語教童子教 : 研究と影印
酒井 憲二/編著
稲葉黙斎上総道学関係諸学者略伝(未…
柴田 武雄/著
甲陽軍鑑大成第7巻
酒井 憲二/編
甲陽軍鑑大成第6巻
酒井 憲二/編
甲陽軍鑑大成第5巻
酒井 憲二/編
私の語誌3
山田 忠雄/編著
私の語誌2
山田 忠雄/編著
私の語誌1
山田 忠雄/編著
日本語を考える
柴田 武/著
世界ことわざ大事典
柴田 武/編,谷…
甲陽軍鑑大成第4巻
酒井 憲二/編著
日本語はおもしろい
柴田 武/著
糸魚川言語地図下巻 地図集
柴田 武/地図原…
糸魚川言語地図下巻 データ集
柴田 武/データ…
糸魚川言語地図下巻 解説編
柴田 武/解説
糸魚川言語地図[下巻 英文]
[柴田 武/解説…
甲陽軍鑑大成第3巻
酒井 憲二/編著
世界のことば小事典
柴田 武/編
慣用句の辞典
倉持 保男/編,…
前へ
次へ
前のページへ