蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 68621/39/ | 0105718072 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000016317 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東海道線130年の歩み |
書名ヨミ |
トウカイドウセン ヒャクサンジュウネン ノ アユミ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉川 文夫/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ フミオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
グランプリ出版
|
出版年月 |
2002.6 |
本体価格 |
¥1900 |
ISBN |
4-87687-234-1 |
数量 |
219p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
686.21
|
件名 |
鉄道-日本
|
内容紹介 |
東海道線は国鉄の、日本の看板路線であり、特急はまずここに走り、長距離幹線電化もこの線からであった。130年の歴史を歩んできた東海道線について、写真・図などをまじえながらその歴史をたどる。 |
著者紹介 |
昭和7年東京生まれ。日本大学工学部卒業。現在、関東学院大学工学部、神奈川大学工学部の非常勤講師。鉄道友の会副会長。著書に「写真で見る戦後30年の鉄道車両」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ