検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モンシロチョウ、「ねむるさなぎ」のひみつ 

著者名 橋本 健一/著
著者名ヨミ ハシモト ケンイチ
出版者 汐文社
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J486/ハケ/0600701610児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101197206
書誌種別 図書(児童)
書名 モンシロチョウ、「ねむるさなぎ」のひみつ 
書名ヨミ モンシロチョウ ネムル サナギ ノ ヒミツ
言語区分 日本語
著者名 橋本 健一/著
著者名ヨミ ハシモト ケンイチ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年月 2024.10
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-8113-3137-9
ISBN 4-8113-3137-9
数量 143p
大きさ 22cm
分類記号 486.8
件名 もんしろちょう(紋白蝶)
学習件名 もんしろちょう さなぎ
内容紹介 研究室でモンシロチョウを育てると、冬なのにチョウになります。なぜ「ねむるさなぎ」にならないのでしょう? 全国で幼虫を採集し、一度に150匹育ててみると…。飼育ポイントも掲載。
著者紹介 千葉県立保健医療大学名誉教授。
目次タイトル 1章 モンシロチョウの一年のくらし
コラム(1) モンシロチョウのなかま
2章 なぜ? 冬に羽化するモンシロチョウ
3章 「ねむりのスイッチ」が入るしくみ
4章 モンシロチョウに卵を産んでもらう
コラム(2) チョウの持ちはこび方
5章 幼虫百五十ぴきを飼う
6章 羽化を見守る
7章 十二時間二十分で「ねむる さなぎ」になる
8章 全国の「ねむりのスイッチ」を調べる
9章 北は「早寝」、南は「おそ寝」
10章 緯度と時間のみごとな関係
コラム(3) 緯度のあらわし方
11章 八重山のモンシロチョウは、ねむらない
12章 「ねむりのスイッチ」は、いつオフになる?
13章 「ねむりのスイッチ」は、九週間でオフ
14章 日本各地のモンシロチョウの冬ごし作戦
15章 ふたたび、なぜ!? 冬に生まれるモンシロチョウ
コラム(4) モンシロチョウとスジグロシロチョウのすみ分け
16章 かしこいくらし方 ほかのチョウの場合



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
383.8
食生活-歴史-書誌 料理-書誌 食物-書誌
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。