蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
薄俤幻日記 2編上
|
著者名 |
春水/作
|
著者名ヨミ |
シュンスイ |
出版者 |
蔦屋吉藏
|
出版年月 |
〔1858(安政5)〕序 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 電動書庫 | W6-1-3/9/ | 9104657390 | 一般 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000819821 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
薄俤幻日記 2編上 |
巻次(漢字) |
2編上 |
書名ヨミ |
ウスオモカゲ マボロシ ニッキ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
春水/作
國貞/繪
|
著者名ヨミ |
シュンスイ クニサダ |
出版地 |
〔江戸(東京)〕 |
出版者 |
蔦屋吉藏
|
出版年月 |
〔1858(安政5)〕序 |
数量 |
10丁 |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
913.54
|
注記 |
和装 |
注記 |
表紙の書名:薄俤まほろしにつ記 見返しの書名:薄俤まぼろしにつき |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
メルトダウン後の世界を結い直す |
大江 正章/著 |
|
|
|
2 |
昔、原発というものがあった |
池澤 夏樹/著 |
|
|
|
3 |
7世代後のことまで考えて決めよう |
坂本 龍一/著 |
|
|
|
4 |
脱原発にはリアリティがある |
池上 彰/著 |
|
|
|
5 |
千年先に伝えなくては |
日比野 克彦/著 |
|
|
|
6 |
少欲知足のすすめ |
小出 裕章/著 |
|
|
|
7 |
シビアアクシデントは不可避である |
後藤 政志/著 |
|
|
|
8 |
問われる放射線専門家の社会的責任 |
崎山 比早子/著 |
|
|
|
9 |
地域分散型の自然エネルギー革命 |
飯田 哲也/著 |
|
|
|
10 |
電気消費量は大幅に減らせる |
田中 優/著 |
|
|
|
11 |
脱原発の経済学 |
大島 堅一/著 |
|
|
|
12 |
政治は脱原発を実現できるか |
篠原 孝/著 |
|
|
|
13 |
脱原発はもはや政治的テーマではない |
保坂 展人/著 |
|
|
|
14 |
原発に頼らない安心できる社会をつくろう |
吉原 毅/著 |
|
|
|
15 |
3・11と8・15 |
上野 千鶴子/著 |
|
|
|
16 |
被災者の救済と脱原発の確実な推進を |
宇都宮 健児/著 |
|
|
|
17 |
原発と有機農業は共存できない |
星 寛治/著 |
|
|
|
18 |
次代のために里山の再生を |
菅野 正寿/著 |
|
|
|
19 |
天国はいらない、故郷を与えよ |
明峯 哲夫/著 |
|
|
|
20 |
真の豊かさに気づくことから“脱原発”は始まる |
秋山 豊寛/著 |
|
|
|
21 |
引き裂かれた関係の修復 |
高橋 巌/著 |
|
|
|
22 |
誰かのせいにせずに |
渥美 京子/著 |
|
|
|
23 |
効率優先社会からの決別 |
藤田 和芳/著 |
|
|
|
24 |
抑圧的「空気」からの脱却 |
上田 紀行/著 |
|
|
|
25 |
いのちのつながりに連なる |
纐纈 あや/著 |
|
|
|
26 |
自然への畏れ |
大石 芳野/著 |
|
|
|
27 |
脱原発は人生の軸を変えるチャンス |
仙川 環/著 |
|
|
|
28 |
私が雨を嫌いになったわけ |
鈴木 耕/著 |
|
|
|
29 |
脱原発と監視社会 |
斎藤 貴男/著 |
|
|
|
30 |
原子力とマスメディア |
瀬川 至朗/著 |
|
|
|
31 |
原子力の軍事利用も平和利用も民衆の生活を破壊する |
中村 尚司/著 |
|
|
|
32 |
想像力の翼を手に入れよう |
瀧井 宏臣/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピエール・クロソフスキー 宮川 淳 豊崎 光一
前のページへ