蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大日本佛教全書 第95巻
|
著者名 |
鈴木学術財団/編
|
著者名ヨミ |
スズキ ガクジュツ ザイダン |
出版者 |
鈴木学術財団
|
出版年月 |
1972.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 183/D25A/95 | 9102379954 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000642410 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大日本佛教全書 第95巻 |
巻次(漢字) |
第95巻 |
書名ヨミ |
ダイニホン ブッキョウ ゼンショ |
各巻書名 |
目録部 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鈴木学術財団/編
|
著者名ヨミ |
スズキ ガクジュツ ザイダン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
鈴木学術財団
講談社(発売)
|
出版年月 |
1972.12 |
本体価格 |
¥10000 |
数量 |
6,285p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
180.8
|
件名 |
仏教
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
東域伝燈目録 |
永超/集 |
|
|
|
2 |
諸宗経疏目録 |
|
|
|
|
3 |
諸師製作目録 |
|
|
|
|
4 |
釈教諸師製作目録 |
|
|
|
|
5 |
諸宗章疏録 |
謙順/集 |
|
|
|
6 |
仏典疏鈔目録 |
興隆/集 |
|
|
|
7 |
注進法相宗章疏 |
蔵俊/著 |
|
|
|
8 |
三論宗経論章疏目録 |
|
|
|
|
9 |
花厳宗経論章疏目録 |
|
|
|
|
10 |
諸阿闍梨真言密教部類惣録 |
安然/集 |
|
|
|
11 |
仏説秘密儀軌衆法経総目 |
|
|
|
|
12 |
秘密儀軌目録 |
|
|
|
|
13 |
悉曇八家請来並本朝諸製作見定目録 |
顕証/著 |
|
|
|
14 |
悉曇目録 |
真源/輯 |
|
|
|
15 |
悉曇具書目録 |
|
|
|
|
16 |
悉曇撰書目録 |
高楠 順次郎/編 |
|
|
|
17 |
大唐国法華宗章疏目録 |
|
|
|
|
18 |
日本国天台宗章疏目録 |
|
|
|
|
19 |
山家祖徳撰述篇目集 |
龍堂/編輯 |
|
|
|
20 |
本朝台祖撰述密部書目 |
|
|
|
|
21 |
伝教大師将来台州録 |
最澄/上表 |
|
|
|
22 |
伝教大師将来越州録 |
最澄/著 |
|
|
|
23 |
比叡山最澄和尚法門道具等目録 |
|
|
|
|
24 |
日本国承和五年入唐求法目録 |
円仁/録 |
|
|
|
25 |
慈覚大師在唐送進録 |
円仁/著 |
|
|
|
26 |
入唐新求聖教目録 |
円仁/上 |
|
|
|
27 |
開元寺求得経疏記等目録 |
円珍/記 |
|
|
|
28 |
福州温州台州求得経律論疏記外書等目録 |
珍/記 |
|
|
|
29 |
青龍寺求法目録 |
円珍/録 |
|
|
|
30 |
日本比丘円珍入唐求法目録 |
円珍/録 |
|
|
|
31 |
智証大師請来目録 |
円珍/録 |
|
|
|
32 |
上智慧輪三蔵決疑表 |
円珍/記 |
|
|
|
33 |
智証大師撰目類聚 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ