蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
メディア文化と相互イメージ形成
|
著者名 |
大野 俊/編
|
著者名ヨミ |
オオノ シュン |
出版者 |
九州大学出版会
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 3192/30/ | 2102325709 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002074893 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メディア文化と相互イメージ形成 |
書名ヨミ |
メディア ブンカ ト ソウゴ イメージ ケイセイ |
|
日中韓の新たな課題 |
叢書名 |
東アジア地域連携シリーズ
|
叢書番号 |
2 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大野 俊/編
大野 俊/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
オオノ シュン オオノ シュン |
出版地 |
福岡 |
出版者 |
九州大学出版会
|
出版年月 |
2010.4 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-7985-0019-5 |
ISBN |
4-7985-0019-5 |
数量 |
9,178p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
319.2
|
件名 |
国際文化交流
アジア(東部)
マス・メディア
|
内容紹介 |
2009年に開催された日中韓シンポジウムの第4回分科会で発表した研究者とコーディネーターが、そこでの議論を踏まえて著した論考を収録。日中韓の共通リスク解決のためにできることを考える。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
越境するメディア文化と国民感情 |
大野 俊/著 |
|
|
|
2 |
中日相互イメージの構図と今後の文化交流 |
崔 世廣/著 |
|
|
|
3 |
中国における日本のポップカルチャー受容と若者のアイデンティティ |
金 【イン】/著 |
|
|
|
4 |
韓国における日本映像文化の受容と対日認識の変化 |
金 泳徳/著 |
|
|
|
5 |
文学を通した「東アジア共同体」実現に向けた模索 |
呉 錫崙/著 |
|
|
|
6 |
日本における韓流の受容と在日コリアン |
小川 玲子/著 |
|
|
|
7 |
ネット文化と中日相互イメージの形成 |
賈 璇/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ