検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こんにゃくの中の日本史 

著者名 武内 孝夫/著
著者名ヨミ タケウチ タカオ
出版者 講談社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A6197/1/2101911200一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000138212
書誌種別 図書
書名 こんにゃくの中の日本史 
書名ヨミ コンニャク ノ ナカ ノ ニホンシ
叢書名 講談社現代新書
叢書番号 1833
言語区分 日本語
著者名 武内 孝夫/著
著者名ヨミ タケウチ タカオ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2006.3
本体価格 ¥700
ISBN 4-06-149833-9
数量 206p
大きさ 18cm
分類記号 619.7
件名 こんにゃく-歴史
注記 文献:p204~206
内容紹介 桜田門外の変の資金源はこんにゃくだった! 松尾芭蕉に愛され、アメリカが恐れた「風船爆弾」を生み、ペニシリンの国産を助け、昭和天皇にも一目置かれたその軟体には、日本史の激動が刻まれている!
著者紹介 1958年神戸市生まれ。関西学院大学社会学部卒業。雑誌編集者などを経て、文筆業。歴史、人物、産業ルポなどのテーマを中心に執筆。著書に「メイド・イン・にっぽん物語」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

服部 幸應 服部 津貴子
2005
596.65
菓子
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。