検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国考古学論攷 

著者名 関野 雄/著
著者名ヨミ セキノ タケシ
出版者 同成社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D222/11/0105877730一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000677977
書誌種別 図書
書名 中国考古学論攷 
書名ヨミ チュウゴク コウコガク ロンコウ
言語区分 日本語
著者名 関野 雄/著
著者名ヨミ セキノ タケシ
出版地 東京
出版者 同成社
出版年月 2005.7
本体価格 ¥12000
ISBN 4-88621-327-8
数量 7,620p
大きさ 22cm
分類記号 222
件名 遺跡・遺物-中国   古銭
注記 関野雄年譜・著作目録:p606~618
内容紹介 強い歴史学的問題意識に基づき、文献中国史との境界に近い位置から科学理論に立脚し、先秦貨幣はじめ中国考古学の諸問題を考究する著者の研究の集積。
著者紹介 大正4年~平成15年。東京帝国大学文学部卒業。文学博士。著書に「中国考古学研究」「中国古代青銅器」ほか多数。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 古代貨幣論考篇
2 貨幣からみた中国古代の生活
3 布銭の出土地と出土状態について
4 盧氏涅金考
5 先秦貨幣雑考
6 釿字考
7 刀銭考
8 刀銭考補正
9 三孔布釈疑
10 金餅考
11 第Ⅱ部 諸論考篇
12 龍山文化の解明
13 楽浪王氏の富
14 新耒耜考
15 新耒耜考余論
16 臨【シ】封泥考
17 雷文?から見た漢代の将作機構
18 中国歴代の瓦当笵
19 張衡の候風地動儀における都柱の復原
20 華表考
21 華南出土の異型勺
22 期待される始皇帝陵の発掘
23 中国における文物の伝世

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
222
遺跡・遺物-中国 古銭
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。