検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寝殿造の空間と儀式 

著者名 川本 重雄/著
著者名ヨミ カワモト シゲオ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫52137/1/1101953209一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000678207
書誌種別 図書
書名 寝殿造の空間と儀式 
書名ヨミ シンデンズクリ ノ クウカン ト ギシキ
言語区分 日本語
著者名 川本 重雄/著
著者名ヨミ カワモト シゲオ
出版地 東京
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2005.6
本体価格 ¥24000
ISBN 978-4-8055-0682-0
ISBN 4-8055-0485-4
数量 408p
大きさ 26cm
分類記号 521.37
件名 寝殿造   有職故実
内容紹介 貴族の日記や部類記など住まいに関する記録がたくさん遺されている平安時代後半(11~12世紀)を中心とする時代を研究の対象とし、貴族住宅「寝殿造」とそこで繰り広げられた儀式について論じる。
著者紹介 1953年岐阜県生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了、工学博士。京都女子大学教授。日本建築史専攻。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに
2 第一章 寝殿造の空間とその機能
3 第二章 東三条殿復原図の再検討
4 第一節 東三条殿復原平面図の再検討
5 第二節 東三条殿復原等角投影図の作成
6 第三章 東三条殿と儀式
7 第一節 摂関家における東三条殿の役割
8 第二節 東三条殿における正月大饗の装束とその次第
9 第三節 東三条殿における儀式とその空間
10 第四章 法住寺殿の研究
11 第一節 法住寺殿の研究
12 第二節 法住寺殿再論
13 第五章 寝殿造の歴史像
14 第一節 寝殿造の典型像とその成立をめぐって
15 第二節 正月大饗と臨時客
16 第三節 寝殿と対
17 第六章 寝殿造から書院造へ
18 第一節 弘御所について
19 第二節 近世武家住宅の成立
20 おわりに

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
寝殿造 有職故実
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。