蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 4901/100/ | 1102204256 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002049708 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パトゾフィー |
書名ヨミ |
パトゾフィー |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ヴィクトーア・フォン・ヴァイツゼカー/[著]
木村 敏/訳
|
著者名ヨミ |
ヴィクトーア フォン ヴァイツゼカー キムラ ビン |
著者名原綴 |
Weizsacker Viktor von |
出版地 |
東京 |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2010.1 |
本体価格 |
¥8600 |
ISBN |
978-4-622-07511-0 |
ISBN |
4-622-07511-0 |
数量 |
569,15p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
490.1
|
件名 |
医学哲学
人間論
|
注記 |
原タイトル:Pathosophie |
内容紹介 |
人間の生は道理的な認識よりも、反論理的なパトスに支配されている。生命と環境の相互関係をパトスの様相のうちに求め、個人の心身と病理から社会の臨床へいたる壮大な「医学的人間学」の全貌を明かす。 |
著者紹介 |
1886~1957年。ドイツ生まれ。医学的人間学の構想を抱くと共に臨床的・実験的研究を続ける。ハイデルベルク大学臨床医学総論講座主任教授を務めた。著書に「ゲシュタルトクライス」等。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヴィクトーア・フォン・ヴァイツゼカー 木村 敏
クジラの進化
水口 博也/文,…
自然と精神 : ある医師の回想. …
ヴィクトーア・フ…
人称をめぐって
木村 敏/監修,…
儀礼学概論
キャサリン・ベル…
木村敏対談集2
木村 敏/著
木村敏対談集1
木村 敏/著
あいだと生命 : 臨床哲学論文集
木村 敏/著
不平等生成メカニズムの解明 : 格…
佐藤 嘉倫/編著…
いのちと病い : <臨床哲学>に寄…
野間 俊一/編,…
目立たぬものの精神病理
ヴォルフガング・…
臨床哲学講義
木村 敏/著
聞き書き震災体験 : 東北大学90…
とうしんろく/編…
空間と時間の病理
木村 敏/監修,…
文化における<時間>
木村 敏/編,大…
精神医学から臨床哲学へ
木村 敏/著
臨床哲学の知 : 臨床としての精神…
木村 敏/著,今…
財務会計論 : 国際的視点から
木村 敏夫/編著…
文化における<歴史>
芦津 丈夫/編,…
生命と現実 : 木村敏との対話
木村 敏/著,檜…
生命のかたち/かたちの生命
木村 敏/著
関係としての自己
木村 敏/[著]
今生 : 句集
木村 敏男/著
講座生命Vol.7(2004)
中村 雄二郎/監…
環境の解釈学 : 建築から風景へ
田路 貴浩/編,…
生命の文化論
芦津 丈夫/編,…
日本列島の地殻変動 : 新しい見方…
木村 敏雄/著
講座生命Vol.6(2002)
中村 雄二郎/監…
木村敏著作集8
木村 敏/著
木村敏著作集7
木村 敏/著
木村敏著作集6
木村 敏/著
講座生命Vol.5(2001)
中村 雄二郎/監…
木村敏著作集5
木村 敏/著
木村敏著作集4
木村 敏/著
木村敏著作集3
木村 敏/著
木村敏著作集2
木村 敏/著
木村敏著作集1
木村 敏/著
講座生命Vol.4(2000)
中村 雄二郎/監…
病いと人 : 医学的人間学入門
ヴィクトーア・フ…
偶然性の精神病理
木村 敏/著
講座生命Vol.3('98)
中村 雄二郎/監…
前へ
次へ
前のページへ