蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J616/ハケ/ | 0600502457 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100145441 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
バケツで実践超豪快イネつくり |
書名ヨミ |
バケツ デ ジッセン チョウゴウカイ イネツクリ |
|
1粒のタネが1万粒に! |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
薄井 勝利/監修
農文協/編
|
著者名ヨミ |
ウスイ カツトシ ノウブンキョウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2014.2 |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN |
978-4-540-13172-1 |
ISBN |
4-540-13172-1 |
数量 |
77p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
616.2
|
件名 |
稲
|
学習件名 |
いね 米作り 苗 肥料 田植え 植物観察 すずめ 米 |
内容紹介 |
バケツでイネを植えると、田んぼに植えるよりも大きくて豪快に育つ。バケツイネつくりの名人が、その極意や、イネのライフステージにあわせた肥料のやりかたなどを教える。コピーして使えるイネの生育調査ワークシートも掲載。 |
目次タイトル |
目標をたてよう |
|
バケツイネは田んぼのイネよりすごい!? |
|
まずは、イネの一生を知ろう |
|
1 イネの赤ちゃん〜幼児期 |
|
芽だし ペットボトルふりふり法 ブクブクをつかおう タネまき 酢を入れてpH調整 いろんな育苗法 初心者におすすめ プランター+セルトレイ 葉のでかたには、ルールがある どんな苗に仕上げる? 初心者におすすめ 乳苗〜稚苗 |
|
2 イネのこども期 |
|
そろえておきたい肥料 骨格をつくる肥料 肉をつくる肥料 田植え 生育調査をしよう 健康イネとメタボイネ デンプンの工場と貯蔵庫 |
|
3 イネの思春期〜おとな期 |
|
成長過程を写真に撮る 茎肥と穂肥 茎肥と穂肥のタイミング 穂の赤ちゃんをのぞいてみよう 太陽の光はイネのごはん イネの栄養 |
|
4 イネの出産〜子育て期 |
|
実肥 イモチ病対策 イネの開花、モミの充実 最大の敵、スズメ 東京・赤坂の極悪スズメ 夏休みの水やり対策 自動水やり装置のしくみ 味肥 イネの分げつの正体 |
|
5 収穫とその後の作業 |
|
収穫期のめやす 記録をつけよう 名人の記録 脱穀、モミすりのしかた 精米、炊飯のしかた |
|
イネの生育調査ワークシート |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Presley Elvis Aaron
前のページへ