検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後初期沖縄解放運動資料集 第1巻

出版者 不二出版
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫31219/2/10105899808一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000698443
書誌種別 図書
書名 戦後初期沖縄解放運動資料集 第1巻
巻次(漢字) 第1巻
書名ヨミ センゴ ショキ オキナワ カイホウ ウンドウ シリョウシュウ
各巻書名 米軍政下沖縄の人民党と社会運動
各巻副書名 一九四七~五八年
版表示 復刻版
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 不二出版
出版年月 2005.10
本体価格 ¥28000
ISBN 4-8350-3316-7
数量 4,484p
大きさ 31cm
分類記号 312.199
件名 沖縄問題
注記 布装
内容紹介 第二次次世界戦争終了後の沖縄における解放運動の基礎資料を、原資料のかたちで提供。第1巻は、米軍政下沖縄の人民党と社会運動に関する資料を収める。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1部 解説
2 第2部 人民党関係資料
3 1 組織準備会案内文 一九四七年六月二三日
4 2 陳情書 一九四七年九月一三日
5 3 沖縄人民党役員名簿 一九四七年一〇月末現在
6 4 沖縄人民党綱領
7 5 沖縄人民党役員辞任に伴う名簿訂正の件
8 6 沖縄人民党役員名簿 一九四八年八月二二日選任
9 7 政策・スローガン
10 8 沖縄人民党役員名簿 一九四八年九月一一日承認
11 9 沖縄人民党よりの陳情書 一九四九年二月二三日
12 10 沖縄人民党役職員名簿 一九四九年五月一日現在
13 11 沖縄人民党綱領
14 12 沖縄人民党役員名簿 一九四九年一〇月一六日承認
15 13 沖縄人民党宣言綱領規約(草案)
16 14 沖縄人民党の報告 一九四九年一二月二日
17 15 人民党役員調の報告 一九五〇年一月一六日
18 16 人民党変遷略史
19 17 沖縄人民党の報告 一九五〇年四月一五日
20 18 沖縄人民党宣言・綱領・規約 一九五〇年八月一三日
21 19 沖縄人民党役員名簿 一九五〇年九月一日
22 20 一般報告 沖縄人民党第五回党大会 一九五一年一二月
23 21 役員名簿に関する件 一九五二年二月二四日
24 22 人民党改正綱領草案
25 23 党役員及行動綱領一部改正に関する報告の件 一九五四年一月一五日
26 24 沖縄第四回統一メーデー大会 宣言ならびに決議集 一九五五年
27 25 綱領・規約の改正と役員の報告 一九五六年二月一五日
28 26 プライス勧告についてアイゼンハワー米国大統領への公開状 一九五六年七月一八日
29 27 沖縄における労働事情 一九五六年七月二六日
30 28 人民党労働対策部方針案 一九五六年
31 29 沖縄人民党第八回大会決定報告集 一九五六年一一月四日
32 第3部 『人民文化』『世論週報』
33 1 『人民文化』創刊号 一九四九年六月
34 2 『人民文化』新年号1950 一九五〇年一月
35 3 『人民文化』二月号 一九五〇年二月
36 4 『人民文化』第5号 一九五〇年四月
37 5 『人民文化』第6号 一九五〇年五月
38 6 『人民文化』第7号(抄) 一九五〇年七月
39 7 『人民文化』第8号 一九五〇年八月
40 8 『世論週報』特集号日本復帰論 一九五一年七月
41 9 『世論週報』時事問題特集 一九五二年一〇月
42 10 『世論週報』再刊第1号 一九五三年六月
43 11 『世論週報』第2号 一九五三年六月
44 12 『世論週報』第3号 一九五三年七月
45 13 『世論週報』第4号 一九五三年八月
46 第4部 米軍による人民党監視・弾圧資料
47 1 共産分子は誰か? カール・マルクス デー 一九五三年
48 2 カール・マルクスの誕生日に贈られたモスクワ指針の解剖 一九五三年五月一日
49 3 民主党の議会対策 一九五四年四月
50 4 各政党の性格に関する件 一九五四年四月一〇日
51 5 ブラムリー民政官から民主党への書簡 一九五四年四月二九日(英文)
52 6 畠と日共指令に関する電信 一九五四年九月七日(英文)
53 7 人民党活動の監視報告(英文)
54 8 リーフレット(共産主義とは) 一九五四年九月二日(一部英文)
55 9 日本共産党と沖縄人民党に関する報告書 一九五七年(英文)
56 10 沖縄人民党の歴史と組織に関する報告書 一九五七年一月一七日(英文)
57 11 沖縄人民党の活動についての分析 一九五八年八月二五日(英文)
58 第5部 米軍による弾圧関連記事
59 Ⅰ 『沖縄タイムス』一九五四年八月三一日~一九五五年八月二六日
60 Ⅱ 『琉球新報』一九五五年八月一七日~同年八月二五日
61 第6部 横堀洋一手記・関連資料
62 Ⅰ 手記「沖縄非合法共産党文書」成立の経緯
63 Ⅱ 関連資料

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
沖縄問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。