検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

企業情報ディスクロージャーの変容 

著者名 藤原 博彦/著
著者名ヨミ フジワラ ヒロヒコ
出版者 日本評論社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3369/168/0105896904一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000698600
書誌種別 図書
書名 企業情報ディスクロージャーの変容 
書名ヨミ キギョウ ジョウホウ ディスクロージャー ノ ヘンヨウ
叢書名 明治大学社会科学研究所叢書
言語区分 日本語
著者名 藤原 博彦/著
著者名ヨミ フジワラ ヒロヒコ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2005.11
本体価格 ¥4500
ISBN 4-535-55336-X
数量 5,210p
大きさ 22cm
分類記号 336.9
件名 会計   ディスクロージャー(経営)
注記 文献:p193~206
内容紹介 インターネットの登場で大きく変容する企業情報ディスクロージャーのあるべき姿とは? 先行コミュニケーションの累積性、フィードバックの繰り返しを重視する双方向的なコミュニケーションモデルを援用し、理論枠組みを構築。
著者紹介 東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。明治大学情報コミュニケーション学部助教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章
2 第1章 社会経済システムの環境変化
3 第1節 コーポレート・ガバナンスの変容
4 第2節 金融資本市場の変容
5 第3節 チャンネルの変容
6 第2章 企業情報ディスクロージャーの理論的根拠とその限界
7 第1節 アカウンタビリティとしての企業情報ディスクロージャー
8 第2節 意思決定有用性としての企業情報ディスクロージャー
9 第3章 コミュニケーションとしての企業情報ディスクロージャー
10 第1節 コミュニケーションモデル
11 第2節 インターネットによるコミュニケーション環境の変化
12 第3節 ロジャースによるインターネットの特性を組み込んだコミュニケーション収束過程モデル
13 第4節 双方向的コミュニケーション
14 第4章 企業情報ディスクロージャーについての新たな視点
15 第1節 強制的企業情報ディスクロージャーの現状
16 第2節 任意企業情報ディスクロージャーの現状
17 第3節 ディスクロージャー基準設定主体のあり方
18 第4節 情報監査基準設定主体のあり方
19 終章 データベース・ディスクロージャーに向けて
20 第1節 データベース・ディスクロージャー
21 第2節 情報監査からシステム監査へ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
336.9
会計 ディスクロージャー(経営)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。