検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

筑豊炭坑絵巻 

著者名 山本 作兵衛/著
著者名ヨミ ヤマモト サクベエ
出版者 海鳥社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架56709/14/1102281157一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002243342
書誌種別 図書
書名 筑豊炭坑絵巻 
書名ヨミ チクホウ タンコウ エマキ
版表示 新装改訂版
言語区分 日本語
著者名 山本 作兵衛/著
著者名ヨミ ヤマモト サクベエ
出版地 福岡
出版者 海鳥社
出版年月 2011.10
本体価格 ¥6500
ISBN 978-4-87415-827-2
ISBN 4-87415-827-2
数量 286p
大きさ 24×31cm
分類記号 567.096
件名 鉱山労働   筑豊炭田
注記 初版:葦書房 昭和48年刊
内容紹介 ここには光と闇にみちた地底の英雄時代がある。日本で初めてユネスコの世界記憶遺産に登録された山本作兵衛の彩色画120点と墨画72点を収録。「筑豊炭坑物語」「山本作兵衛自筆年譜」も掲載する。
著者紹介 明治25~昭和59年。福岡県生まれ。採炭員や鍛冶工員として筑豊各地で働く合間に、炭鉱の記録文や記録絵を記す。絵画、日記など697点がユネスコ世界記憶遺産に登録される。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
237.06
イタリア-歴史 移民・植民-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。