蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
離婚事件の合意解決と家事調停の機能
|
著者名 |
二宮 周平/編著
|
著者名ヨミ |
ニノミヤ シュウヘイ |
出版者 |
日本加除出版
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3274/46/ | 0106632310 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100632148 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
離婚事件の合意解決と家事調停の機能 |
書名ヨミ |
リコン ジケン ノ ゴウイ カイケツ ト カジ チョウテイ ノ キノウ |
|
韓国、台湾、日本の比較を通じて |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
二宮 周平/編著
|
著者名ヨミ |
ニノミヤ シュウヘイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本加除出版
|
出版年月 |
2018.6 |
本体価格 |
¥4600 |
ISBN |
978-4-8178-4489-7 |
ISBN |
4-8178-4489-7 |
数量 |
12,357p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
327.4
|
件名 |
家事審判
離婚
民法-韓国
民法-台湾
|
内容紹介 |
韓国・台湾の協議離婚制度は、日本と共通する制度でありながら、当事者による合意解決を実質化する仕組みを導入している点で異なる。韓国、台湾、日本の比較を通じて、離婚事件の合意解決と家事調停の機能について論じる。 |
著者紹介 |
立命館大学法学部教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
協議離婚における合意形成の促進 |
二宮 周平/著 |
|
|
|
2 |
家事調停制度の特徴と調停離婚の機能 |
渡辺 惺之/著 |
|
|
|
3 |
韓国における家事調停と相談制度の展開 |
林 鍾考/著 |
|
|
|
4 |
専門調査官による調停前の関与 |
宋 賢鍾/著 |
|
|
|
5 |
韓国ヒアリング調査から |
二宮 周平/著 |
|
|
|
6 |
家事紛争の合意による解決と家事調停 |
林 秀雄/著 |
|
|
|
7 |
台湾における家事事件サービスセンターの運営と離婚調停前における親教育の実施 |
張 筱琪/著 |
|
|
|
8 |
台湾ヒアリング調査から |
二宮 周平/著 |
|
|
|
9 |
子の監護事件における調停機能とその改善 |
福市 航介/著 |
|
|
|
10 |
家庭裁判所における子の意思の把握と家事調停 |
高島 聡子/著 |
|
|
|
11 |
離婚紛争下の子の心情と父母へのガイダンス |
土方 正樹/著 |
|
|
|
12 |
家事調停における合意形成の支援 |
二宮 周平/著 |
|
|
|
13 |
私論・家事調停改革の方向性 |
入江 秀晃/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ