蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
時の形見に
|
著者名 |
和田 能卓/編
|
著者名ヨミ |
ワダ ヨシタカ |
出版者 |
白地社
|
出版年月 |
2005.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91026/フタ 2/ | 2101881200 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000702038 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時の形見に |
書名ヨミ |
トキ ノ カタミ ニ |
|
福永武彦研究論集 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
和田 能卓/編
|
著者名ヨミ |
ワダ ヨシタカ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
白地社
|
出版年月 |
2005.11 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-89359-232-7 |
数量 |
195p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
福永 武彦 |
内容紹介 |
映画評論家から小説家になった福永武彦。没後25年を越えて、なお輝くその文学世界。新たなる地平を切り拓く論考と、幻の詩集「MOURIR JEUNE」を初めとする新出資料を収録した研究論集。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
恋愛小説としての『風土』 |
倉西 聡/著 |
|
|
|
2 |
「遠方のパトス」論 |
倉持 丘/著 |
|
|
|
3 |
『死の島』論 萌木素子の内部をめぐって |
上村 周平/著 |
|
|
|
4 |
『愛の試み』における《充足》への《充実》 |
鳥居 真知子/著 |
|
|
|
5 |
戦時中の福永についての断片 |
小林 俊巳/著 |
|
|
|
6 |
『ある青春』以前に |
和田 能卓/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ