検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

DNA 

出版者 ニュートンプレス
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫4672/27/2102484483一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002272432
書誌種別 図書
書名 DNA 
書名ヨミ ディーエヌエー
すべての生命をかたちづくる設計書
叢書名 ニュートンムック
版表示 第2版
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2012.2
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-315-51928-0
ISBN 4-315-51928-0
数量 159p
大きさ 28cm
分類記号 467.2
件名 遺伝子   デオキシリボ核酸   ヒトゲノム
内容紹介 DNAの体内でのはたらき、遺伝におけるDNAのふるまい、DNAを通じてたどる進化の歴史、DNA解読技術と医学への応用など、DNAについてビジュアルに解説する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1部 戦前・戦中編
2 はじめに
3 1.発端-陸軍と仁科芳雄
4 2.基礎科学を追求する仁科芳雄
5 3.「物理懇談会」海軍技術研究所からの依頼
6 4.仁科芳雄,「お国のために役立つ研究」へ
7 5.核の研究開発開始と陸軍への報告書
8 6.ニ号研究の開始
9 7.海軍の京都帝大荒勝文策への研究依頼とF研究
10 8.ウラン資源のドイツへの依頼と国内探査
11 9.拡散塔の焼失と理研におけるニ号研究の中止
12 10.原爆投下とその調査
13 11.戦後研究の開始とサイクロトロン破壊
14 まとめ
15 第2部 戦後編
16 1.米国による原爆投下の正当化論
17 2.科学者たちの戦後
18 3.学術研究会議の原爆被害調査と原爆傷害調査委員会(ABCC)の発足
19 4.占領軍による原爆報道検閲と原子爆弾に関する一般国民の意識
20 5.学術会議における原子力に関する議論
21 6.アイゼンハワー国連演説と東西原子力外交
22 7.原子力予算計上と伏見の原子力憲章案
23 8.ビキニ事件の衝撃と原子力三原則
24 9.ビキニ事件に対する米国の反応
25 10.学術会議の原子力基本法制定の動き
26 11.原水爆禁止運動の発展
27 12.読売新聞社の「原子力平和使節団」招待と「原子力平和博覧会」
28 13.日米原子力協定
29 14.原水爆禁止運動の高揚
30 15.ジュネーブ原子力平和利用国際会議と原子力基本法
31 16.原子力基本法の国会審議
32 17.原子力基本法と原子力の1955年
33 18.周辺諸国から見た日本の核問題
34 19.まとめ:原爆被災から原子力計画の開始へ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
521.823
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。