検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沢山保羅伝 

著者名 武本 喜代蔵/共著
著者名ヨミ タケモト キヨゾウ
出版者 大空社
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫19852/1/0105077988一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000232587
書誌種別 図書
書名 沢山保羅伝 
書名ヨミ サワヤマ ポウロ デン
伝記・沢山保羅
叢書名 伝記叢書
叢書番号 210
版表示 復刻
言語区分 日本語
著者名 武本 喜代蔵/共著   古木 虎三郎/共著
著者名ヨミ タケモト キヨゾウ コキ トラサブロウ
出版地 東京
出版者 大空社
出版年月 1996.7
本体価格 ¥6796
ISBN 4-87236-509-7
数量 217,5p
大きさ 22cm
分類記号 198.52
個人件名 沢山 保羅
注記 初版:警醒社書店 明治43年刊
内容紹介 伝道と博愛を礎に、近代という時代を疾駆した宗教家たち。その大いなる業績を語り継ぐ伝記叢書シリーズ。日本最初の牧師に就任し、外国の援助を受けない自給独立を説いた沢山保羅の伝記。1910年刊の原本に解説を付す。
著者紹介 1872年生まれ。日本組合基督教会牧師。著書に「一日一生涯」など。1956年没。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
210.0254
遺跡・遺物-鎌ケ谷市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。