蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J560/オサ/ | 9600437140 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000393219 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
金属をさがす |
書名ヨミ |
キンゾク オ サガス |
|
鉱山の発見 |
叢書名 |
日本の科学・技術史ものがたり
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大竹 三郎/著
|
著者名ヨミ |
オオタケ サブロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1983.3 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
4-477-16914-0 |
数量 |
136p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
560.921
|
件名 |
鉱山-歴史
|
学習件名 |
技術史 鉱山 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
アボリジニ部族経済と牧場労働 |
|
|
|
|
2 |
アボリジニが語った白人の起源「ジャッキー・バンダマラ」 |
|
|
|
|
3 |
アンチ・マイノリティ・ヒストリー |
|
|
|
|
4 |
オーストラリア先住民とジャパニーズ |
|
|
|
|
5 |
歴史の限界と多文化主義 |
|
|
|
|
6 |
カントリーの生命を維持するために |
|
|
|
|
7 |
オーストラリア先住民の牧場退去運動 |
|
|
|
|
8 |
歴史の再魔術化 |
|
|
|
|
9 |
アボリジニ部族経済と牧場労働 |
|
|
|
|
10 |
次の爆発のために |
野上 元/著 |
|
|
|
11 |
月の光につつまれて |
保苅 由紀/著 |
|
|
|
12 |
Spatial Dimensions of Aboriginal History |
|
|
|
|
13 |
From Wattie Creek to Wattie Creek |
|
|
|
|
14 |
Reading Oral Histories from the Pastoral Frontier |
|
|
|
|
15 |
Images of Australian Colonialism |
|
|
|
|
16 |
Globalising Aboriginal Reconciliation |
|
|
|
|
17 |
Anti Minorities History |
|
|
|
|
18 |
The Re‐enchantment of History |
|
|
|
|
19 |
Maintaining HISTORY |
|
|
|
|
20 |
Localised History |
|
|
|
|
21 |
History Happening in/between Body and Place |
|
|
|
|
22 |
Gurindji Mode of Historical Practice |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ