蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 3093/183/ | 1101321230 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000561127 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
毛沢東思想の源泉と発展 |
書名ヨミ |
モウ タクトウ シソウ ノ ゲンセン ト ハッテン |
|
毛沢東主義の非マルキスト的本質性について |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
A・M・ルミャンチェフ/著
飯塚 利男/訳
|
著者名ヨミ |
A M ルミャンチェフ イイズカ トシオ |
著者名原綴 |
Rumiantsev A.M. |
出版地 |
東京 |
出版者 |
MBC21
東京経済(発売)
|
出版年月 |
1994.8 |
本体価格 |
¥2718 |
ISBN |
4-8064-0387-3 |
数量 |
332p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
309.322
|
件名 |
共産主義-中国
|
個人件名 |
毛 沢東 |
注記 |
Истоки и эволюция 《идей Mao цзэ‐дуна》の抄訳 |
内容紹介 |
ソ連側からみた毛沢東思想の精髄、毛沢東思想の「矛盾論」の実践的検討、文化大革命に至るまでの経過など、マルクス・レーニン主義を基礎として、共産主義の原型をクローズアップ。1960年代半ばに書かれた原書を翻訳。 |
著者紹介 |
1905年ウクライナ生まれ。経済学者。ソビエト科学アカデミー会員。著書に「政治経済の発展におけるレーニン的段階」「社会に関する現代科学問題」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ