蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 6101/14/ | 0106530553 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000018121 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
農業技術と経営の発展 |
書名ヨミ |
ノウギョウ ギジュツ ト ケイエイ ノ ハッテン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉田 英雄/編
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ヒデオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2002.11 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
4-541-02995-2 |
数量 |
297p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
610.1
|
件名 |
農業技術
農業経営
|
内容紹介 |
農業技術導入をめぐって必ず問題となる土地利用、経営評価、経営環境および農業技術の今後の展望という4編に大きく分けてまとめた論考集。農業技術導入をめぐる経営問題に多角的に迫る。 |
著者紹介 |
酪農学園大学所属。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
寒地大規模稲作技術の開発目標と経営展開 |
西村 直樹/著 |
|
|
|
2 |
大規模畑作農業の構造変化と土地利用 |
志賀 永一/著 |
|
|
|
3 |
土地利用型酪農の技術構造と経営展開 |
鵜川 洋樹/著 |
|
|
|
4 |
北海道山間農業地域における土地利用再編と条件不利地域政策 |
柳村 俊介/著 |
|
|
|
5 |
寒地水田作複合経営における水稲乾田直播技術の経営評価 |
相原 克磨/著 |
|
|
|
6 |
稲作の栽培開始法の展開と直播の普及 |
南部 博/著 |
|
|
|
7 |
畑作農業における労働集約作物導入に伴う雇用管理の高度化 |
金岡 正樹/著 |
|
|
|
8 |
大規模畑作経営における作付方式の展開とキャベツ機械化体系の経営評価 |
天野 哲郎/著 |
|
|
|
9 |
省力化視点からみたフリーストール・ミルキングパーラ方式の経営評価 |
藤田 直聡/著 |
|
|
|
10 |
北海道草地酪農地帯における技術革新と交換分合による農地集団化 |
福与 徳文/著 |
|
|
|
11 |
良食味米水田地域における新技術導入と与件の内部化 |
仁平 恒夫/著 |
|
|
|
12 |
大規模畑作地帯における野菜導入と産地システムの形成 |
徳田 博美/著 |
|
|
|
13 |
肉質指向型長期肥育の成立と銘柄産地化 |
森江 昌史/著 |
|
|
|
14 |
環境保全的農業技術の費用負担意識 |
井上 裕之/著 |
|
|
|
15 |
経営要素のジャスト・プロポーションの今日的意義 |
長尾 正克/著 |
|
|
|
16 |
消費者ニーズに対応した農業技術と経営対応 |
黒河 功/著 |
|
|
|
17 |
農業技術体系の変革とファーミング・システム研究 |
佐藤 了/著 |
|
|
|
18 |
農政改革と研究開発 |
生源寺 真一/著 |
|
|
|
19 |
農業技術開発と農業経営の今後の方向 |
吉田 英雄/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ