蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
物語をものがたる 続々
|
著者名 |
河合 隼雄/ほか著
|
著者名ヨミ |
カワイ ハヤオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 913/2/3 | 0105687261 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000015002 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
物語をものがたる 続々 |
巻次(漢字) |
続々 |
書名ヨミ |
モノガタリ オ モノガタル |
|
河合隼雄対談集 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
河合 隼雄/ほか著
|
著者名ヨミ |
カワイ ハヤオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2002.3 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
4-09-387379-8 |
数量 |
349p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913
|
件名 |
物語文学
|
内容紹介 |
大槻修とは叶わぬ恋の行方について「狭衣物語」を、三谷邦明とは継子のサクセス・ストーリーである「住吉物語」を、大庭みな子とは夢かうつつの人生模様を描いた「伊勢物語」をものがたる。そんな対談10編を収録。 |
著者紹介 |
1928年兵庫県生まれ。京都大学理学部卒業。スイスのユング研究所よりユング派精神分析家の資格を取得。京都大学名誉教授。著書に「ユング心理学入門」「無意識の構造」等。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
developed by Hal Leonard Corporation
前のページへ