蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地域再生と考古学
|
著者名 |
田中 義昭/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ヨシアキ |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2173/51/ | 2103014150 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000968164 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
内服薬経管投与ハンドブック |
書名ヨミ |
ナイフクヤク ケイカン トウヨ ハンドブック |
|
投与可能薬品一覧表 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
倉田 なおみ/執筆
藤島 一郎/監修
|
著者名ヨミ |
クラタ ナオミ フジシマ イチロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
じほう
|
出版年月 |
2001.12 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-8407-2904-2 |
数量 |
369p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
492.3
|
件名 |
化学療法
医薬品
|
内容紹介 |
薬剤を経管栄養チューブから投薬する際行われる「つぶし調剤」に代わる方法として、「簡易懸濁法」を提案する。簡易懸濁法-内服薬の新しい経管投与法-、嚥下障害の基礎知識を述べる。経管投与可能薬品一覧表も掲載。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ