検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙と私たち 

著者名 嶺重 慎/著
著者名ヨミ ミネシゲ シン
出版者 読書工房
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J440/ミシ/0600421214児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002203553
書誌種別 図書(児童)
書名 宇宙と私たち 
書名ヨミ ウチュウ ト ワタクシタチ
天文学入門ジュニア編
言語区分 日本語
著者名 嶺重 慎/著   高橋 淳/著   京都大学大学院理学研究科/監修
著者名ヨミ ミネシゲ シン タカハシ ジュン キョウト ダイガク ダイガクイン リガク ケンキュウカ
出版地 東京
出版者 読書工房
出版年月 2011.3
本体価格 ¥900
ISBN 978-4-902666-26-7
ISBN 4-902666-26-7
数量 51p
大きさ 26cm
分類記号 440
件名 天文学
学習件名 天文 宇宙 銀河系 太陽 オーロラ 月 太陽系 惑星 金星 火星 木星 土星 地球 宇宙人 小惑星 すい星 恒星 超新星 銀河 宇宙の歴史
注記 文献:p50
内容紹介 すばる望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡などから得られた情報を手がかりに、宇宙を知り、宇宙と私たちとの関わりを探る旅に出かけましょう。大きな文字でわかりやすい天文学入門。宇宙の美しい写真も多数掲載。
著者紹介 京都大学大学院理学研究科教授。専門分野は宇宙物理学。著書に「ブラックホールを見る!」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに
2 1 天の川を知っていますか?
3 2 太陽:地球の生命を育む母なる星
4 3 太陽はなぜ明るく熱い?
5 4 オーロラ:太陽からの贈り物
6 5 月:ウサギはどこに?
7 6 太陽系の惑星たち:岩石の惑星とガスの惑星
8 7 金星:宵の一番星
9 8 火星:人類が到達をめざす星
10 9 木星:太陽系最大の惑星
11 10 土星:大きな環をもつ惑星
12 11 地球:生命とともに進化した惑星
13 12 地球以外にも生物はいる?
14 13 小惑星:いろいろな形の小さな星々
15 14 彗星(ほうき星):長く伸びた尾をもつ星
16 15 太陽系はどのようにしてできた?
17 16 太陽の50億年後
18 17 恒星は元素の製造工場
19 18 超新星爆発:金や銀はこのとき作られた
20 19 銀河:恒星とガスの大集団
21 20 ずっと昔の宇宙の姿
22 21 宇宙の地図を作ろう
23 22 私たちはどこから来たのか
24 参考文献/プロジェクトチーム参加者一覧

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1968
910.268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。