蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 3187/108/ | 1101423810 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000224372 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英国の田園地域 |
書名ヨミ |
エイコク ノ デンエン チイキ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
自治体国際化協会/編集
|
著者名ヨミ |
ジチタイ コクサイカ キョウカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
自治体国際化協会
|
出版年月 |
1995 |
本体価格 |
頒価不明 |
数量 |
179p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
318.7
|
件名 |
田園都市
イギリス-政治・行政
|
注記 |
文献:p175~179 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1部 物質文化から見た蝦夷社会の成立 |
|
|
|
|
2 |
第1章 蝦夷と馬 |
|
|
|
|
3 |
第2章 蝦夷の集落 |
|
|
|
|
4 |
第3章 蝦夷と鉄生産 |
|
|
|
|
5 |
第2部 物質文化から見た蝦夷社会における人の動き |
|
|
|
|
6 |
第4章 土器から人の動きを考える方法:土器胎土分析の応用 |
|
|
|
|
7 |
第5章 土師器と蝦夷社会 |
|
|
|
|
8 |
第6章 ロクロ土師器と蝦夷社会 |
|
|
|
|
9 |
第7章 擦文土器と蝦夷社会 |
|
|
|
|
10 |
第8章 須恵器と蝦夷社会 |
|
|
|
|
11 |
第3部 蝦夷とは誰か |
|
|
|
|
12 |
第9章 物質文化から見た古代の蝦夷 |
|
|
|
|
13 |
終章 蝦夷を考える-そしてその後の蝦夷- |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ