蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 219/4/18 | 0105215538 | 一般 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000237745 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
九州歴史資料館研究論集 18 |
巻次(漢字) |
18 |
書名ヨミ |
キュウシュウ レキシ シリョウカン ケンキュウ ロンシュウ |
叢書名 |
福岡県行政資料
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
九州歴史資料館/編集
|
著者名ヨミ |
キュウシュウ レキシ シリョウカン |
出版地 |
太宰府 |
出版者 |
九州歴史資料館
|
出版年月 |
1993 |
本体価格 |
頒価不明 |
数量 |
83p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
219
|
件名 |
遺跡・遺物-九州地方
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
装飾古墳の蕨手文・双脚輪状文 |
橋口 達也/著 |
|
|
|
2 |
朝倉橘広庭宮の再検討 |
小田 和利/著 |
|
|
|
3 |
古墳時代の銀象嵌二例 |
横田 義章/著 |
|
|
|
4 |
大宰府史跡出土の特異な柱状片刃石斧 |
橋口 達也/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
日本語教育探究法
小池 清治/著,…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
文体探究法
小池 清治/著,…
語彙探究法
小池 清治/著,…
文法探究法
小池 清治/著,…
日本語表現・文型事典
小池 清治/[ほ…
現代日本語探究法
小池 清治/著
日本語学キーワード事典
小池 清治/[ほ…
現代日本語文法入門
小池 清治/著
基礎古典文法
小池 清治/著
日本語はどんな言語か
小池 清治/著
日本語はいかにつくられたか?
小池 清治/著
アイヌ民族誌と知里真志保さんの思い…
湊 正雄/著
地球と生物との対話
井尻 正二/著,…
日本の第四系
湊 正雄/著
変動する海水面
湊 正雄/著
日本列島
湊 正雄/著,井…
地層学
湊 正雄/[著]
今昔物語集文節索引巻26
小池 清治/編
地球の歴史
井尻 正二/著,…
日本列島
湊 正雄/著,井…
氷河時代の世界
湊 正雄/著
図説―地球の歴史 : 前世界の日本
湊正雄,井尻正二…
前へ
次へ
前のページへ