蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和二十年 第1部5
|
著者名 |
鳥居 民/著
|
著者名ヨミ |
トリイ タミ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1994.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 21075/33/1 -5 | 2100266000 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000554065 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和二十年 第1部5 |
巻次(漢字) |
第1部5 |
書名ヨミ |
ショウワ ニジュウネン |
各巻書名 |
女学生の勤労動員と学童疎開 |
各巻副書名 |
4月15日 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鳥居 民/著
|
著者名ヨミ |
トリイ タミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1994.1 |
本体価格 |
¥2427 |
ISBN |
4-7942-0537-6 |
数量 |
321p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.75
|
件名 |
太平洋戦争(1941~1945)
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
内容紹介 |
4月15日、本来なら入学式で賑やかな学校は静かだった。東北の高等女学校生徒たちは横須賀で特殊兵器製作に献身し、学童たちは飢えに悩まされながら、集団疎開で地方の村で生活した。敗戦間近の生徒・児童の日常を活写。 |
著者紹介 |
1929年東京生まれ。近現代史研究家。著書に「毛沢東五つの戦争」「周恩来と毛沢東」「横浜山手」「日米開戦の謎」「昭和二十年シリーズ」がある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ