検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝日新聞記事総覧 昭和編 22

著者名 朝日新聞社/編
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ
出版者 日本図書センター
出版年月 1988.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館新聞雑誌071/A82/II-229103778013参考在庫 不可
2 東部図書館一般書庫07103/2/3 -222100037025参考在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000684800
書誌種別 図書
書名 石原莞爾 上
巻次(漢字)
書名ヨミ イシワラ カンジ
生涯とその時代
言語区分 日本語
著者名 阿部 博行/著
著者名ヨミ アベ ヒロユキ
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年月 2005.9
本体価格 ¥4000
ISBN 4-588-31615-X
数量 7,394p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
個人件名 石原 莞爾
内容紹介 傑出した構想力と行動力で昭和史の中心を担った軍人思想家の実像を豊富な資料を駆使して描く。生立ちから満州事変、2.26事件まで。
著者紹介 1948年山形県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。山形県立庄内農業高等学校教諭。「小倉金之助」で真壁仁・野の文化賞を受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤崎 康夫 伊藤 展安
1985
916
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。