蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
贈られた手 2
|
著者名 |
天童 荒太/[著]
|
著者名ヨミ |
テンドウ アラタ |
出版者 |
大活字
|
出版年月 |
2004.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | L9136/テア 3/2 | 2101783880 | 一般大活 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000980958 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
贈られた手 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
オクラレタ テ |
叢書名 |
大活字文庫
|
叢書番号 |
80 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
天童 荒太/[著]
|
著者名ヨミ |
テンドウ アラタ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大活字
|
出版年月 |
2004.12 |
本体価格 |
¥2980 |
ISBN |
4-86055-193-1 |
数量 |
294p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
913.6
|
注記 |
底本:『贈られた手』新潮文庫 |
内容紹介 |
氷崎游子、巣藤浚介、馬見原光毅。3人がそれぞれにかかわる哀しみ、虚無、歪みが交錯し、人々は手探りで道を探そうとする。愛という言葉の持つ様々な貌と、かすかに見える希望を描く第3部。3分冊の第2冊。 |
著者紹介 |
1960年愛媛県生まれ。「白の家族」で野性時代新人文学賞、「家族狩り」で山本周五郎賞、「永遠の仔」で日本推理作家協会賞を受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ