蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 5267/20/ | 1102012650 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000157666 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニューミュージアム |
書名ヨミ |
ニュー ミュージアム |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ラウル・A.バレネチェ/[著]
[山本 唯/訳]
|
著者名ヨミ |
ラウル A バレネチェ ヤマモト ユイ |
著者名原綴 |
Barreneche Raul A. |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ファイドン
|
出版年月 |
2006.6 |
本体価格 |
¥7980 |
ISBN |
4-902593-45-9 |
数量 |
207p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
526.7
|
件名 |
美術館
博物館
|
注記 |
文献:p202~203 |
内容紹介 |
バーゼルのシャウラガー、テキサス州ダラスのナッシャー彫刻センター、ロンドンの大英博物館グレートコート、東京国立博物館の法隆寺宝物館ほか、斬新なデザインと機能をもち国際的に注目される27の美術館と博物館を紹介。 |
著者紹介 |
ニューヨークを拠点に編集者・評論家として活躍。10年以上にわたり建築やデザインに関する執筆活動を行う。『アーキテクチャー』紙の元編集長で、『ニューヨークタイムズ』紙に数多く寄稿。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新図解牧野日本植物図鑑
牧野 富太郎/原…
植物の生態 : 生理機能を中心に
寺島 一郎/著,…
植物たちの護身術 : 被食防御の生…
種生物学会/編,…
<標本>の発見 : 科博コレクショ…
国立科学博物館/…
日本植物誌 : シーボルト『フロー…
シーボルト/[著…
牧野富太郎の植物図鑑
高知県立牧野植物…
牧野日本植物圖鑑
牧野 富太郎/著
愛しの生態系 : 研究者とまもる「…
植生学会/編,前…
里山の植物生態学
加藤 順/著,林…
植物の行動生態学 : 感じて,伝え…
種生物学会/編,…
牧野万葉植物図鑑
牧野 富太郎/原…
有職植物図鑑
八條 忠基/著
日本の絶滅危惧生物図鑑 : 環境省…
岩槻 邦男/編,…
さらに知っておきたい日本の絶滅危惧…
長澤 淳一/著,…
タネは旅する : 種子散布の巧みな…
中西 弘樹/著
かおりの生態学 : 葉の香りがつな…
塩尻 かおり/著…
希少生物のきもち : どうしていな…
大島 健夫/著
植生から見る里山 : その保全と再…
中村 幸人/著
江戸の植物図譜 : 花から知る江戸…
細川 博昭/著
和漢古典植物名精解続下冊
木下 武司/著
和漢古典植物名精解続上冊
木下 武司/著
プラントハンター東洋を駆ける : …
アリス・M.コー…
日本の固有植物図譜
日本植物画倶楽部…
大気環境と植物
伊豆田 猛/編著
在来野草による緑化ハンドブック :…
根本 正之/編集…
知っておきたい日本の絶滅危惧植物図…
長澤 淳一/著,…
揺れうごく鳥と樹々のつながり : …
吉川 徹朗/著
地生態学からみた日本の植生
小泉 武栄/著
雑草は軽やかに進化する : 染色体…
藤島 弘純/著
日本の野生植物5
大橋 広好/編,…
生き物たちの冬ごし図鑑 植物 : …
亀田 龍吉/写真…
図説日本の植生
福嶋 司/編著
新分類牧野日本植物図鑑
牧野 富太郎/原…
日本の野生植物4
大橋 広好/編,…
和漢古典植物名精解[正]
木下 武司/著
植物と微気象 : 植物生理生態学へ…
Hamlyn G…
日本の野生植物3
大橋 広好/編,…
日本産花粉図鑑
藤木 利之/著,…
日本の野生植物2
大橋 広好/編,…
日本の野生植物1
大橋 広好/編,…
前へ
次へ
前のページへ