蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 2901/50/ | 2102403968 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002152868 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ地理学が重要か |
書名ヨミ |
ナゼ チリガク ガ ジュウヨウ カ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ハーム・ドゥ・ブレイ/著
内藤 嘉昭/訳
|
著者名ヨミ |
ハーム ドゥ ブレイ ナイトウ ヨシアキ |
著者名原綴 |
de Blij Harm |
出版地 |
東京 |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2010.12 |
本体価格 |
¥4000 |
ISBN |
978-4-7620-2133-6 |
ISBN |
4-7620-2133-6 |
数量 |
384p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
290.1
|
件名 |
地理学
|
注記 |
原タイトル:Why geography matters |
注記 |
文献:p376~379 |
内容紹介 |
地理学が実社会でも実用性の高い学問であることを総論的に説いた上で、変わりやすい地球環境、中国の地政学的挑戦、広がるテロの輪など、地理学に関わるトピックをわかりやすく記述する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ