蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2345/16/ | 2102535448 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002349211 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もう一つのスイス史 |
書名ヨミ |
モウ ヒトツ ノ スイスシ |
|
独語圏・仏語圏の間の深い溝 |
叢書名 |
刀水歴史全書
|
叢書番号 |
83 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
クリストフ・ビュヒ/著
片山 淳子/訳
|
著者名ヨミ |
クリストフ ビュヒ カタヤマ ジュンコ |
著者名原綴 |
Buchi Christophe |
出版地 |
東京 |
出版者 |
刀水書房
|
出版年月 |
2012.9 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-88708-395-0 |
ISBN |
4-88708-395-0 |
数量 |
7,246p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
234.5
|
件名 |
スイス-歴史
|
注記 |
原タイトル:Rostigraben 原著第3版の抄訳 |
内容紹介 |
スイスはなぜ、そしていかに多民族国家・多言語国家・多文化国家になったのか。また、それゆえに生じた問題にいかに対処してきたのか。独仏両言語圏の間の隔たりからスイスの歴史を覗く。 |
著者紹介 |
1952年スイス生まれ。フリブール大学とローザンヌ大学で哲学と政治学を専攻。ジャーナリスト。ノイエ・ツルヒャー・ツァイトゥング新聞社の西部スイス記者。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シロガラス6
佐藤 多佳子/著
明るい夜に出かけて : DAISY…
佐藤 多佳子 […
国語科教科書における言語活動例の提…
松本修,小林一貴…
シロガラス5
佐藤 多佳子/著
明るい夜に出かけて
佐藤 多佳子/著
シロガラス4
佐藤 多佳子/著
三人寄れば、物語のことを
上橋 菜穂子/著…
シロガラス3
佐藤 多佳子/著
シロガラス2
佐藤 多佳子/著
シロガラス1
佐藤 多佳子/著
聖夜
佐藤 多佳子/著
第二音楽室
佐藤 多佳子/著
きみが見つける物語 : 十代…友情編
坂木 司/[著]…
夏から夏へ
佐藤 多佳子/著
イグアナくんのおじゃまな毎日
佐藤 多佳子/作…
ジジきみと歩いた
宮下 恵茉/作,…
一瞬の風になれ3
佐藤 多佳子/著
一瞬の風になれ2
佐藤 多佳子/著
一瞬の風になれ1
佐藤 多佳子/著
ど・ん・ま・い
青山 季市/作,…
黄色い目の魚
佐藤 多佳子/著
目の見えない犬ダン
大西 伝一郎/文…
グッバイムカつきベイビー
花形 みつる/著…
神様がくれた指
佐藤 多佳子/[…
怪盗つむじ風
那須 正幹/作,…
お宝盗難事件
那須 正幹/作,…
予告カードのなぞ
那須 正幹/作,…
100年まえのラブレター
三田村 信行/作…
ろくろっ首の日記
柏葉 幸子/作,…
イグアナくんのおじゃまな毎日
佐藤 多佳子/作…
しゃべれどもしゃべれども
佐藤 多佳子/著
赤ちゃん海ガメ大きくなあれ : 生…
松美 里枝子/文…
ねこまの月船
横山 充男/作,…
ドラゴン伝説秘宝の玉
しかた しん/著…
かいじゅうゾロゾロおかしな日
浅川 じゅん/作…
ひつじのななちゃん
間所 ひさこ/作…
たのしくわかる漢字の本8
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本7
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本5
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本6
下村 昇/編著,…
前へ
次へ
前のページへ