蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
橋のなんでも小事典
|
著者名 |
土木学会関西支部/編
|
著者名ヨミ |
ドボク ガッカイ カンサイ シブ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1991.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 515/H38/ | 9103179232 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000889548 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
橋のなんでも小事典 |
書名ヨミ |
ハシ ノ ナンデモ ショウジテン |
|
丸木橋から明石大橋まで |
叢書名 |
ブルーバックス
|
叢書番号 |
B‐881 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
土木学会関西支部/編
|
著者名ヨミ |
ドボク ガッカイ カンサイ シブ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1991.8 |
本体価格 |
¥777 |
ISBN |
4-06-132881-6 |
数量 |
327,7p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
515.04
|
件名 |
橋梁
|
注記 |
執筆:渡辺英一ほか |
内容紹介 |
人間が生活圏を形成する上で、橋は昔からなくてはならないものだった。それは、川や湖沼や海峡などの水の上を越えるばかりでなく、道路、鉄道、街など様々なものの上を越え、同時に、隔てられていたものを結びつける。橋の専門家と一般読者を結ぶ、橋の本。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ