蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
行列計算ソフトウェア
|
著者名 |
小国 力/編著
|
著者名ヨミ |
オグニ ツトム |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1991.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 4113/O26/ | 9103001619 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000891297 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
行列計算ソフトウェア |
書名ヨミ |
ギョウレツ ケイサン ソフトウェア |
|
WS、スーパーコン、並列計算機 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小国 力/編著
|
著者名ヨミ |
オグニ ツトム |
出版地 |
東京 |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1991.11 |
本体価格 |
¥9000 |
ISBN |
4-621-03654-8 |
数量 |
391p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
411.35
|
件名 |
行列・行列式
数値計算
|
資料種別 |
複合媒体資料 |
注記 |
執筆:村田健郎ほか |
注記 |
文献:375~382 |
内容紹介 |
1.行列計算ソフトウェアの概観 2.ベクトル計算機 3.並列計算機の特性 4.行列計算のための基礎知識 5.基本演算 6.LU分解法 7.コレスキー分解法 8.疎行列用オーダリング法 ほか16章 フロッピーディスク付き |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Pythonによるはじめての数値流…
松井 純/著
有理算術演算 : 高精度数値計算の…
寒川 光/共著,…
変数変換型数値計算法
田中 健一郎/著…
橋梁の耐風設計における数値流体解析…
土木学会構造工学…
行列解析から学ぶ量子情報の数理
日合 文雄/著
数値計算の誤差と精度
菊地 文雄/著
多項式と計算機代数
横山 和弘/著
明解粒子法 : SPH,MPS,D…
浅井 光輝/著
詳解流れの数値計算 : 有限要素法…
河野 晴彦/著
格子ボルツマン法
瀬田 剛/著
ランダム行列の数理
木村 太郎/著
流体シミュレーションの応用2
河村 哲也/著
流体シミュレーションの応用1
河村 哲也/著
流体シミュレーションの基礎
河村 哲也/著
OpenFOAMによる熱移動と流れ…
オープンCAE学…
Pythonで学ぶ流体力学の数値計…
藤井 孝藏/共著…
格子ボルツマン法入門 : 複雑境界…
稲室 隆二/著,…
固有値計算と特異値計算
長谷川 秀彦/[…
多倍長精度数値計算 : GNU M…
幸谷 智紀/著
NumPyによるデータ分析入門 :…
Umit Mer…
動く曲線の数値計算
矢崎 成俊/著
計算機代数の基礎理論
長坂 耕作/編著…
格子ボルツマン法・差分格子ボルツマ…
蔦原 道久/著
水波問題の解法 : 2次元線形理論…
鈴木 勝雄/著
シミュレーションと数値計算の基礎
山田 宏尚/著,…
数値線形代数の数理とHPC
日本応用数理学会…
精度保証付き数値計算の基礎
大石 進一/編著…
Pythonによる数値計算とシミュ…
小高 知宏/著
粒子法 : 連続体・混相流・粒状体…
後藤 仁志/著
粒子法 : 基礎と応用
矢川 元基/著,…
数値解析の原理 : 現象の解明をめ…
菊地 文雄/著,…
数値電磁界解析のためのFDTD法 …
宇野 亨/編著,…
並列計算の数理とアルゴリズム
フレデリック・マ…
MATLABとOctaveによる科…
A.クアルテロー…
江戸時代の数学最前線 : 和算から…
小川 束/著,森…
線形方程式の反復解法
藤野 清次/[ほ…
矩形行列の行列式
中神 祥臣/著,…
数値解析入門
齊藤 宣一/著
回折光学素子の数値解析とその応用
小舘 香椎子/監…
流れの数値計算と可視化 : SIM…
平野 博之/著
前へ
次へ
前のページへ