蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 2105/24/25 | 0105446802 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
昭和恐慌と凶作の東北農村 |
大石 勇/著 |
|
|
|
2 |
島崎藤村『夜明け前』における木曾山林事件の背景としての文学的イデオロギーの側面 |
北条 浩/著 |
|
|
|
3 |
利根川の治水工法と中川流域の水環境の総合的研究 |
尾白 和昭/著 |
|
|
|
4 |
近世甲斐国の竹御林と力者 |
山本 英二/著 |
|
|
|
5 |
鳴海村村方騒動と文書引き渡し史料 |
須田 肇/著 |
|
|
|
6 |
平岡円四郎の「慶喜公言行私記」について |
岩下 哲典/著 |
|
|
|
7 |
御庭番川村清兵衛脩正の「九州筋御用之節手留」 |
深井 雅海/著 |
|
|
|
8 |
山城伏見大光明寺再建勧進書立について |
徳川 義宣/著 |
|
|
|
9 |
享保時代における尾張徳川家の蔵帳整理について |
佐藤 豊三/著 |
|
|
|
10 |
近世大名の「装束」について |
並木 昌史/著 |
|
|
|
11 |
北斗信仰の李朝仏画 |
山本 泰一/著 |
|
|
|
12 |
徳川美術館蔵「歌舞伎図巻」について |
岩田 美穂/著 |
|
|
|
13 |
蔵帳の辿つた途 |
徳川 義宣/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ