1 |
第Ⅰ部 中国版K式発達検査を開発するための基礎研究 |
|
|
|
|
2 |
はじめに |
|
|
|
|
3 |
第1章 中国における知能検査と発達検査の現状と課題(研究1) |
|
|
|
|
4 |
第2章 就学前幼児の社会生活能力に関する研究-日本と中国の比較をとおしての検討-(研究2) |
|
|
|
|
5 |
第3章 脳性麻痺幼児の社会生活能力に関する研究-日本と中国の比較をとおしての検討-(研究3) |
|
|
|
|
6 |
第4章 第Ⅰ部のまとめ |
|
|
|
|
7 |
第Ⅱ部 中国版K式発達検査の標準化に関する研究 |
|
|
|
|
8 |
はじめに -日本の新版K式発達検査の概観- |
|
|
|
|
9 |
第5章 1歳~3歳児の検査項目の適切性と難易度の検討(研究4) |
|
|
|
|
10 |
第6章 3歳~6歳児の検査項目の適切性と難易度の検討(研究5) |
|
|
|
|
11 |
第7章 中国版K式発達検査の「得点・発達年齢換算表」の作成(研究6) |
|
|
|
|
12 |
第8章 1歳~3歳児における標準検査の合理性の検討(研究7) |
|
|
|
|
13 |
第9章 3歳~6歳児における標準検査の合理性の検討(研究8) |
|
|
|
|
14 |
第10章 1歳~3歳児における検査の信頼性・妥当性(研究9) |
|
|
|
|
15 |
第11章 3歳~6歳児における検査の信頼性・妥当性(研究10) |
|
|
|
|
16 |
第12章 第Ⅱ部のまとめ |
|
|
|
|
17 |
終章 綜合的考察 |
|
|
|
|