検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生の歩みを追跡する 

著者名 石田 浩/編著
著者名ヨミ イシダ ヒロシ
出版者 勁草書房
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架36191/23/0106696176一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100779308
書誌種別 図書
書名 人生の歩みを追跡する 
書名ヨミ ジンセイ ノ アユミ オ ツイセキ スル
東大社研パネル調査でみる現代日本社会
言語区分 日本語
著者名 石田 浩/編著   有田 伸/編著   藤原 翔/編著
著者名ヨミ イシダ ヒロシ アリタ シン フジハラ ショウ
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 2020.1
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-326-60326-8
ISBN 4-326-60326-8
数量 8,282p
大きさ 22cm
分類記号 361.91
件名 社会調査
注記 文献:章末
内容紹介 この10年の間にひとびとはどのような経験を積み、どのような個人差が見られるのか。経験の個人差は、いかなる要因によって生じるのか。若年者・壮年者を10年以上追跡した全国調査から、格差・不平等の問題を明らかにする。
著者紹介 1954年生まれ。ハーバード大学大学院博士課程修了。東京大学社会科学研究所教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 パネル調査によるひとびとの「人生の歩み」の追跡 藤原 翔/著 石田 浩/著 有田 伸/著
2 誰が所得上昇を果たしているのか? 有田 伸/著
3 若年・壮年期の貧困 林 雄亮/著
4 ライフコースにおける男女間収入格差の生成 大久保 将貴/著
5 健康格差はいかに生成されるのか? 石田 浩/著
6 誰が持家に移行するのか 村上 あかね/著
7 社会的孤立を生み出す2段階の格差 石田 賢示/著
8 どのような「婚活」が結婚へと導くのか 三輪 哲/著 田中 茜/著
9 職場のワーク・ライフ・バランス環境とパートナー関係 不破 麻紀子/著
10 高学歴志向の差異と変化 藤原 翔/著
11 希望と満足は政治を動かしたか? 田辺 俊介/著
12 福祉国家に対する支持の変容 永吉 希久子/著
13 人生の歩みの追跡からみる現代日本社会 有田 伸/著 藤原 翔/著 石田 浩/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
523.03
建築-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。