検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国語の伝統 

著者名 塩田 良平/編
著者名ヨミ シオタ リョウヘイ
出版者 雪華社
出版年月 1965


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫8109/KO47/9103235968一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000917980
書誌種別 図書
書名 国語の伝統 
書名ヨミ コクゴ ノ デントウ
正しい国語国字を知るために
言語区分 日本語
著者名 塩田 良平/編   宇野 精一/編
著者名ヨミ シオタ リョウヘイ ウノ セイイチ
出版地 東京
出版者 雪華社
出版年月 1965
本体価格 ¥480
数量 232p
大きさ 19cm
分類記号 810.9
件名 国語国字問題



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 現代表記の不統一 長沢 規矩也/著
2 当用漢字について 宇野 精一/著
3 仮名遣ひその他 沢柳 大五郎/著
4 書き言葉とその教育 時枝 誠記/著
5 固有名詞漢字の改廃について 塩田 良平/著
6 国語愛と語の感覚 山岸 徳平/著
7 明治以後の国語改良論 成瀬 正勝/著
8 表音主義の過り 福田 恒存/著
9 現代の国語政策 大野 晋/著
10 国語問題と民族の将来 舟橋 聖一/著
11 国語教育のありかた 山本 健吉/著
12 教育者の考へる国語国字 石井 勲/著
13 国語と印刷 古川 恒/著
14 中共文字のローマ字化 松本 洪/著
15 フランス国語のあり方と日本のそれ 市原 豊太/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塩田 良平 宇野 精一
1965
810.9
国語国字問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。