蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぶらりキャンパス、いま大学は
|
著者名 |
篠宮 幸男/著
|
著者名ヨミ |
シノミヤ ユキオ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1993.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3779/SH67/ | 9101815181 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000546574 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぶらりキャンパス、いま大学は |
書名ヨミ |
ブラリ キャンパス イマ ダイガク ワ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
篠宮 幸男/著
|
著者名ヨミ |
シノミヤ ユキオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1993.11 |
本体価格 |
¥1650 |
ISBN |
4-380-93271-0 |
数量 |
238p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
377.21
|
件名 |
大学-日本
|
内容紹介 |
大学はどこも同じようなことをしている。合格者の偏差値が違うだけ。そして受験人口減に大学設置基準の大綱化。大学が危い! しかしそこに学ぶ学生達の意識と行動は? 半年に亘る取材で学生の鞄の中までリポートした。 |
著者紹介 |
1928年長野県生まれ。早稲田大学文学部卒業。NHK入社、ニュースデスク、中央研修所次長など経て88年退職。著書に「体験的に現代マスコミを語る」「ある生体肝移植」他。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ