蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91115/92/6 | 2103055662 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000111011 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近世和歌研究書要集 第6巻 |
巻次(漢字) |
第6巻 |
書名ヨミ |
キンセイ ワカ ケンキュウショ ヨウシュウ |
各巻書名 |
文学遺跡巡礼抄 |
版表示 |
復刻 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中澤 伸弘/編・解題
宮崎 和廣/編・解題
鈴木 亮/編・解題
|
著者名ヨミ |
ナカザワ ノブヒロ ミヤザキ カズヒロ スズキ リョウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
クレス出版
|
出版年月 |
2005.11 |
本体価格 |
¥11875 |
数量 |
1冊 |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.15
|
件名 |
和歌-歴史
|
各巻件名 |
歌人 |
注記 |
布装 |
内容紹介 |
近世和歌研究のための基本的な書物で、今日容易に手に入れ難いもののいくつかを集めた、詠風や人物、歌書等に至る研究資料。第6巻は光葉会編「文学遺跡巡礼」を収録。戸田茂睡、伴信友、北村湖春などをとりあげる。 |
著者紹介 |
東京都立足立高等学校教諭。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
戸田茂睡 |
薄 千鶴子/著 |
|
|
|
2 |
伴信友 |
薄 千鶴子/著 |
|
|
|
3 |
山岡浚明 |
山本 幸子/著 |
|
|
|
4 |
石川依平 |
井倉 茂子/著 |
|
|
|
5 |
北村湖春 |
小野 典子/著 |
|
|
|
6 |
斎藤彦麿 |
大橋 紀子/著 |
|
|
|
7 |
今井似閑 |
武田 夏葉子/著 |
|
|
|
8 |
油谷倭文子 |
武田 夏葉子/著 |
|
|
|
9 |
木下長嘯子 |
渋田 愛子/著 |
|
|
|
10 |
藤井高尚 |
渋田 愛子/著 |
|
|
|
11 |
松平定信 |
鈴木 敏子/著 |
|
|
|
12 |
伴蒿蹊 |
小谷 駿子/著 |
|
|
|
13 |
本居春庭 |
平形 秀子/著 |
|
|
|
14 |
萩原宗固の歌業 |
高信 鎭/著 |
|
|
|
15 |
井上文雄 |
岩田 光子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ