蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
東北大学教養教育院叢書「大学と教養」 3
|
| 著者名 |
東北大学教養教育院/編
|
| 著者名ヨミ |
トウホク ダイガク キョウヨウ キョウイクイン |
| 出版者 |
東北大学出版会
|
| 出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 一般開架 | 37715/29/3 | 0106703520 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000100800664 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
東北大学教養教育院叢書「大学と教養」 3 |
| 巻次(漢字) |
3 |
| 書名ヨミ |
トウホク ダイガク キョウヨウ キョウイクイン ソウショ ダイガク ト キョウヨウ |
| 各巻書名 |
人文学の要諦 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
東北大学教養教育院/編
|
| 著者名ヨミ |
トウホク ダイガク キョウヨウ キョウイクイン |
| 出版地 |
仙台 |
| 出版者 |
東北大学出版会
|
| 出版年月 |
2020.3 |
| 本体価格 |
¥2500 |
| ISBN |
978-4-86163-344-7 |
| ISBN |
4-86163-344-7 |
| 数量 |
8,240p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
377.15
|
| 件名 |
教養教育(大学)
東北大学
|
| 各巻件名 |
人文科学 |
| 内容紹介 |
哲学・数学・宗教学・工学・建築学などの泰斗が、文理双方からの多様な議論をとおし、人文学の普遍的価値を探る。「人の生き様(よう)と自然の理解」「現代社会の変貌」「AIと教養教育」などを収録。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
人文知と科学知のはざま |
野家 啓一/著 |
|
|
|
| 2 |
人の生き様(よう)と自然の理解 |
沢田 康次/著 |
|
|
|
| 3 |
現代社会の変貌 |
宮岡 礼子/著 |
|
|
|
| 4 |
AIと教養教育 |
山口 隆美/著 |
|
|
|
| 5 |
技術と環境 |
吉野 博/著 |
|
|
|
| 6 |
「哲学する」ということ |
座小田 豊/著 |
|
|
|
| 7 |
ある数学屋からみた人文系学問 |
高木 泉/著 |
|
|
|
| 8 |
不可視の世界へ対峙する |
鈴木 岩弓/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ