蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 3241/12/ | 0106594452 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100524143 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民法 |
書名ヨミ |
ミンポウ |
|
総則・物権 |
叢書名 |
有斐閣アルマ
|
版表示 |
第6版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山野目 章夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤマノメ アキオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2017.7 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-641-22089-8 |
ISBN |
4-641-22089-8 |
数量 |
18,260p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
324.1
|
件名 |
民法-総則
物権法
|
内容紹介 |
社会生活を送る上で不可欠の存在である民法をわかりやすく、かつおもしろく解説する入門書。民法を楽しく学びつづけるためのアドバイスも収録。民法(債権法)改正を織り込んだ第6版。 |
著者紹介 |
1958年福島市生まれ。東北大学法学部卒業。早稲田大学大学院法務研究科教授。著書に「新しい債権法を読みとく」など。 |
目次タイトル |
はじめに 民法を学ぶための三つのキーワード |
|
Part 1 基礎 |
|
第1章 第一のキーワード-人 |
|
1 民法における個人のとらえかた 2 権利能力 3 意思能力と行為能力 |
|
第2章 第二のキーワード-所有権 |
|
1 所有権の概念 2 所有権の効力 |
|
第3章 第三のキーワード-契約 |
|
1 契約とその効力 2 契約に基づく不動産の物権変動 3 契約に基づく動産の物権変動 |
|
Part 2 展開 |
|
第4章 法人 |
|
第5章 担保物権 |
|
第6章 代理-そして法律行為を学ぶ |
|
第7章 時効 |
|
おわりに 民法を楽しく学びつづけるための読者への三つのアドバイス |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
『ああ、そうかね』より |
|
|
|
|
2 |
『あ・ぷろぽ』より |
|
|
|
|
3 |
礼儀としての「健康」 |
|
|
|
|
4 |
独り酒 |
|
|
|
|
5 |
名付け親になる話 |
|
|
|
|
6 |
老いた閑人 |
|
|
|
|
7 |
便所にて |
|
|
|
|
8 |
ヴォワ・アナール |
|
|
|
|
9 |
広島カープ論 |
|
|
|
|
10 |
コーモンのむこうがわ |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ