蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イタリア美術鑑賞紀行 7
|
著者名 |
宮下 孝晴/著
|
著者名ヨミ |
ミヤシタ タカハル |
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
1995.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 7023/MI83/7 | 9102717407 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000572342 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イタリア美術鑑賞紀行 7 |
巻次(漢字) |
7 |
書名ヨミ |
イタリア ビジュツ カンショウ キコウ |
叢書名 |
美術の旅ガイド
|
各巻書名 |
珠玉の町編・データ編 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮下 孝晴/著
|
著者名ヨミ |
ミヤシタ タカハル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
1995.6 |
本体価格 |
¥2233 |
ISBN |
4-568-43042-9 |
数量 |
115p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
702.37
|
件名 |
イタリア美術
イタリア-紀行・案内記
|
内容紹介 |
ミラノとヴェネツィアの支配下で形成された芸術の都ベルガモ。フレスコ画で飾られた聖堂が美しいサロンノ。今まで紹介してこなかった珠玉の町々を美しい写真とともに披露する。 |
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。東京学芸大学卒業。フィレンツェ美術学院彫刻科を経て、フィレンツェ大学美術史科卒業。現在、金沢大学教育学部助教授。著書に「フィレンツェ美術散歩」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ