検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

化学系薬学 2

著者名 日本薬学会/編
著者名ヨミ ニホン ヤクガクカイ
出版者 東京化学同人
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4993/17/21102434944一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100374552
書誌種別 図書
書名 化学系薬学 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ カガクケイ ヤクガク
叢書名 スタンダード薬学シリーズ
叢書番号 2-3
各巻書名 生体分子・医薬品の化学による理解
言語区分 日本語
著者名 日本薬学会/編
著者名ヨミ ニホン ヤクガクカイ
出版地 東京
出版者 東京化学同人
出版年月 2016.3
本体価格 ¥4600
ISBN 978-4-8079-1706-8
ISBN 4-8079-1706-8
数量 13,346p
大きさ 26cm
分類記号 499.3
件名 薬化学
内容紹介 薬学教育モデル・コアカリキュラム(平成25年度改訂版)に準拠したテキスト。2は、「無機化合物・錯体の構造と性質」「生体反応の化学による理解」などを収録。例題、演習も掲載。見返しに元素の周期表あり。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ストリートを生きるグローバルな身体 大稔 哲也/著
2 エジプトと民主主義 池田 美佐子/著
3 群衆の力、組織の力 竹村 和朗/著
4 「国家のイデオロギー装置」の揺らぎ? 千葉 悠志/著
5 「アラブの春」は革命なのか? 早川 理穂/著
6 革命大陸ラテンアメリカからみた「アラブの春」 内藤 順子/著
7 「四月六日運動」の貢献と限界 萩原 優/著
8 一月二十五日革命以降のイスラーム諸勢力の競合と言説 黒田 彩加/著
9 「一月二十五日革命」とコプト正教会 三代川 寛子/著
10 革命と女性 後藤 絵美/著
11 家族関係から考える、広義の「一月二十五日革命」 鳥山 純子/著
12 「エジプト一月二十五日革命」における自警互助組織の創発的形成 大稔 哲也/著
13 映画にうつる革命の息吹 後藤 絵美/著
14 詩が刻んだエジプト革命 師岡 カリーマ・エルサムニー/著
15 「アラブの春」の音楽 大稔 哲也/著
16 「アラブの春」の音楽 大稔 哲也/著
17 「チュニジア革命」と空間的比較考察の試み 鷹木 恵子/著
18 抵抗の「源泉」から考える「シリアの春」 岡崎 弘樹/著
19 抗議する民衆の行動主体と文化的営為 山岸 智子/著
20 モロッコと「アラブの春」 齋藤 剛/著
21 忘れられた春 大坪 玲子/著
22 イエメンの「アラブの春」にて 馬場 多聞/著
23 混迷深まるリビアからみえるもの 上山 一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
293.3
イギリス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。