蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 32314/115/ | 0105867297 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000664201 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
憲法千一夜 |
書名ヨミ |
ケンポウ センイチヤ |
|
衆議院憲法調査会への道 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中山 太郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ タロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2005.4 |
本体価格 |
¥1700 |
ISBN |
4-12-003635-9 |
数量 |
262p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
323.14
|
件名 |
憲法-日本
|
内容紹介 |
「衆議院憲法調査会」設立のきっかけおよびその設立にいたるまでの経緯から、そのための活動についてまで、著者自身の個人史と重ね合わせて綴る。発起人である中山太郎議員が見た、国会を中心とする憲法論議の集大成的記録。 |
著者紹介 |
大正13年生まれ。旧制大阪高等医学専門学校(現大阪医大)卒業。外務大臣などを歴任。平成9年に勲一等旭日大綬章受章。現在、衆議院憲法調査会長。著書に「日本があぶない」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ