蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 2891/KI74/5 | 9102028485 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000430170 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北山茂夫・遺文と書簡 5 |
巻次(漢字) |
5 |
書名ヨミ |
キタヤマ シゲオ イブン ト ショカン |
各巻書名 |
向南山書簡集 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
[北山 茂夫/著]
|
著者名ヨミ |
キタヤマ シゲオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1986.2 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
4-622-00175-6 |
数量 |
261p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.3
911.12
|
件名 |
日本-歴史-古代
万葉集
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
法哲学事始め |
堅田 剛/著 |
|
|
|
2 |
法実証主義における規範性・道徳・法的責務 |
ジョージ・ムスラキス/著 |
山崎 康仕/訳 |
|
|
3 |
法解釈の客観性とポスト・モダン |
駒城 鎮一/著 |
|
|
|
4 |
憲法八九条後段と「協働」社会 |
青柳 幸一/著 |
|
|
|
5 |
環境社会政策学序説 |
大和田 滝恵/著 |
|
|
|
6 |
生命倫理学における基礎論の再考 |
ホアン・マシア/著 |
|
|
|
7 |
フィニス新自然法論の可能性 |
河見 誠/著 |
|
|
|
8 |
千葉・法文化論における法哲学・法思想史ファクター |
角田 猛之/著 |
|
|
|
9 |
法文化論の前進のために |
千葉 正士/著 |
|
|
|
10 |
個人のオートポイエーシスとシンボルシステムとしての法カテゴリー |
都築 広巳/著 |
|
|
|
11 |
法哲学研究と大学における法哲学教育 |
大塚 滋/著 |
|
|
|
12 |
人間の尊厳と現代リベラリズム |
ホセ・ヨンパルト/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ホセ・ヨンパルト 三島 淑臣 笹倉 秀夫 堅田 剛
前のページへ