蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 4136/44/2 | 1102041070 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000189192 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カオス 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
カオス |
|
力学系入門 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
K.T.アリグッド/著
T.D.サウアー/著
J.A.ヨーク/著
津田 一郎/監訳
星野 高志/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
K T アリグッド T D サウアー J A ヨーク ツダ イチロウ ホシノ タカシ |
著者名原綴 |
Alligood Kathleen T. Sauer Tim D. Yorke James A. |
出版地 |
東京 |
出版者 |
シュプリンガー・ジャパン
|
出版年月 |
2006.12 |
本体価格 |
¥2700 |
ISBN |
4-431-71237-2 |
数量 |
4,227p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
413.6
|
件名 |
力学系
カオス
|
注記 |
原タイトル:Chaos |
内容紹介 |
カオス力学系について、具体例を豊富に用いて平易に解説。コンピュータ・シミュレーションの例を数多く紹介するほか、各章に演習問題や挑戦問題も収録。第2巻は、馬蹄形写像、カオスアトラクタ、測度、不動点定理などを詳解。 |
著者紹介 |
ジョージ・メイスン大学教授。専門は非線形力学系、トポロジー。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第5章 2次元写像におけるカオス |
|
|
|
|
2 |
5.1 リャプノフ指数 |
|
|
|
|
3 |
5.2 リャプノフ指数の数値計算 |
|
|
|
|
4 |
5.3 リャプノフ次元 |
|
|
|
|
5 |
5.4 2次元の不動点定理 |
|
|
|
|
6 |
5.5 マルコフ分割 |
|
|
|
|
7 |
5.6 馬蹄形写像 |
|
|
|
|
8 |
第6章 カオスアトラクタ |
|
|
|
|
9 |
6.1 前方極限集合 |
|
|
|
|
10 |
6.2 カオスアトラクタ |
|
|
|
|
11 |
6.3 区間上の拡大写像のカオスアトラクタ |
|
|
|
|
12 |
6.4 測度 |
|
|
|
|
13 |
6.5 自然測度 |
|
|
|
|
14 |
6.6 1次元写像に対する不変測度 |
|
|
|
|
15 |
第7章 微分方程式 |
|
|
|
|
16 |
7.1 1次元線形微分方程式 |
|
|
|
|
17 |
7.2 1次元非線形微分方程式 |
|
|
|
|
18 |
7.3 2次元以上の線形微分方程式 |
|
|
|
|
19 |
7.4 非線形系 |
|
|
|
|
20 |
7.5 ポテンシャル場における運動 |
|
|
|
|
21 |
7.6 リャプノフ関数 |
|
|
|
|
22 |
7.7 ロトカ・ボルテラのモデル |
|
|
|
|
23 |
第8章 周期軌道と極限集合 |
|
|
|
|
24 |
8.1 平面上の微分方程式に対する極限集合 |
|
|
|
|
25 |
8.2 ω極限集合の性質 |
|
|
|
|
26 |
8.3 ポアンカレ・ベンディクソンの定理の証明 |
|
|
|
|
27 |
第9章 微分方程式におけるカオス |
|
|
|
|
28 |
9.1 ローレンツアトラクタ |
|
|
|
|
29 |
9.2 大域的安定性と局所的不安定性 |
|
|
|
|
30 |
9.3 レスラーアトラクタ |
|
|
|
|
31 |
9.4 チュア回路 |
|
|
|
|
32 |
9.5 強制振動子 |
|
|
|
|
33 |
9.6 流れにおけるリャプノフ指数 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ