蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 61352/2/ | 1101971566 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000697334 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
土壌中の溶質移動の基礎 |
書名ヨミ |
ドジョウチュウ ノ ヨウシツ イドウ ノ キソ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
W.A.ジュリー/著
K.ロース/著
筑紫 二郎/訳
|
著者名ヨミ |
W A ジュリー K ロース チクシ ジロウ |
著者名原綴 |
Jury William A. Roth Kurt |
出版地 |
福岡 |
出版者 |
九州大学出版会
|
出版年月 |
2005.10 |
本体価格 |
¥3400 |
ISBN |
4-87378-885-4 |
数量 |
5,199p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
613.52
|
件名 |
土壌物理学
物質移動
溶液
|
注記 |
原タイトル:Transfer functions and solute movement through soil |
注記 |
文献:p189~194 |
内容紹介 |
伝達関数を用いて土壌を通過する溶質輸送に関して議論を展開。伝達関数モデルの基本的な説明から、溶質の吸着、鉛直方向に不均一な土壌成層をなす、初期に一様でない土壌水分分布が存在する過渡的状況の場合等、応用面へ展開。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 緒言とフィロソフィ |
|
|
|
|
2 |
第2章 土壌中の溶質の伝達関数 |
|
|
|
|
3 |
2.1 溶質の輸送体積 |
|
|
|
|
4 |
2.2 通過時間確率密度関数 |
|
|
|
|
5 |
2.3 通過時間確率密度関数f[f](l,t)の測定 |
|
|
|
|
6 |
2.4 通過時間積算分布関数P[f](l,t)の測定 |
|
|
|
|
7 |
2.5 伝達関数表示による現象モデル |
|
|
|
|
8 |
2.6 現象モデルの仮定と通過時間確率密度関数 |
|
|
|
|
9 |
2.7 確率対流モデルと対流分散モデル |
|
|
|
|
10 |
第3章 フラックス濃度とレジデント濃度 |
|
|
|
|
11 |
3.1 溶質濃度の種類 |
|
|
|
|
12 |
3.2 溶質の保存式 |
|
|
|
|
13 |
3.3 フラックス確率密度関数とレジデント確率密度関数 |
|
|
|
|
14 |
3.4 レジデント確率密度関数の深さモーメント |
|
|
|
|
15 |
3.5 確率対流モデルのレジデント確率密度関数 |
|
|
|
|
16 |
3.6 初期値問題 |
|
|
|
|
17 |
第4章 確率流管モデル |
|
|
|
|
18 |
4.1 溶質移動と吸着 |
|
|
|
|
19 |
4.2 線形平衡式 |
|
|
|
|
20 |
4.3 非平衡吸着 |
|
|
|
|
21 |
4.4 空間変動と平衡吸着 |
|
|
|
|
22 |
4.5 流管モデルのモーメント |
|
|
|
|
23 |
4.6 流管モデリングと変動解析 |
|
|
|
|
24 |
4.7 流管モデルのレジデント確率密度関数 |
|
|
|
|
25 |
4.8 1次減衰反応を伴う溶質移動 |
|
|
|
|
26 |
4.9 吸着と1次減衰反応を同時に伴う移動 |
|
|
|
|
27 |
第5章 鉛直方向に不均一な土壌における伝達関数 |
|
|
|
|
28 |
5.1 深さ依存の水分量 |
|
|
|
|
29 |
5.2 成層土壌における溶質移動 |
|
|
|
|
30 |
5.3 成層土壌におけるフラックス確率密度関数 |
|
|
|
|
31 |
5.4 成層土壌における対流分散モデルのレジデント確率密度関数 |
|
|
|
|
32 |
5.5 成層土壌における確率対流型レジデント確率密度関数 |
|
|
|
|
33 |
5.6 深さに依存する吸着条件下の溶質移動 |
|
|
|
|
34 |
第6章 不飽和土壌フィールドにおける伝達関数法の応用 |
|
|
|
|
35 |
6.1 過渡的伝達関数モデル |
|
|
|
|
36 |
6.2 水収支モデル |
|
|
|
|
37 |
6.3 過渡的な水分流れの確率シミュレーション |
|
|
|
|
38 |
6.4 スケーリング理論 |
|
|
|
|
39 |
第7章 確率連続体モデル |
|
|
|
|
40 |
7.1 N層通過時間確率密度関数 |
|
|
|
|
41 |
7.2 溶質移動速度の通過時間表示 |
|
|
|
|
42 |
7.3 均一な確率媒体 |
|
|
|
|
43 |
7.4 確率媒体中の移動の数値シミュレーション |
|
|
|
|
44 |
付録A 積分変換 |
|
|
|
|
45 |
A.1 ラプラス変換 |
|
|
|
|
46 |
A.2 フーリエ変換 |
|
|
|
|
47 |
付録B 役立つFortran計算プログラム |
|
|
|
|
48 |
B.1 ラプラス変換の数値逆変換 |
|
|
|
|
49 |
B.2 誤差関数の評価 |
|
|
|
|
50 |
付録C ラプラス変換の表 |
|
|
|
|
51 |
付録D 問題の解答 |
|
|
|
|
52 |
引用文献 |
|
|
|
|
53 |
訳者あとがき |
|
|
|
|
54 |
索引 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ